婦人パンプスです。通常なら、ピン付きリフトが打ち込んであるタイプですが。
こんな感じで3本釘が打ってあります。真ん中に金属のようなものも見えますが・・・。
こんな大きな穴が開いていると通常の金属ピンでは対応できませんので、この穴は木片で穴埋めしてやはり釘打ちで対応します
Vibramかかとゴムを貼り付け、ちょっと面積が狭いですが、釘を3本打ち込みました。
これでまた安心しては居ていただけますね。靴も磨いて完成です。
1400円+消費税です。
最近このモデルのナイキバスケットシューズのご依頼が増えています。ソールが剥がれやすいんでしょうね。
今回もこんなにペロンと剥がれています。ボンドの跡形が見えないのは相当薄く塗っているからでしょうか?
ボンドを塗って再接着したら、お客様のご希望通り、縫い付けます。マッケイ縫いです。ソールが凸凹しているので真っ直ぐぬえませんのであしからずご了承ください。
デザインも何もあったもんじゃないが、一応これで縫い付けが切れないうちはソールは剥がれません。サイドのまくり部分は剥がれるかもです。
歩くだけなら、必要ないと思いますが、実際にバスケットをプレーするなら縫い付けちゃったほうが安心でしょうね。
3000円+消費税です。
まだ新品の競艇選手用のシューズです。アシックス製です。以前とモデルが変わりましたね。
耐水性能が向上したのではないかと思わせるソールに変更になっています。
まずは突起を全部削り取ります。なんかもったいない気もしますが、きっとハイパーVの方が性能がいいんでしょうね。
材料持ち込みでしたので、8000円+消費税です。