ティンバーランドフィールドブーツです。
ボンド劣化でソールが剥がれてきています。アウトソールとミッドソールの間も剥がれが生じています。
ソールを分解しました
ミッドソールがベージュ系なのでウェルトは白にしました
ミッドソールはベージュです。
マッケイミシンで縫い付けます
両足とも縫い付け完了
アウトソールは定番使用のVibram#1136黒です
色がいろいろで目立っちゃきます
靴も磨いて完成です
この下のボタンをクリックしてお問い合わせフォームへ
リーガルプロウォークです。
かなり履き込まれています。
ソールを分解して
EVAスポンジのミッドソールを縫い付けます。マッケイ縫いです。ご希望のソールが薄くて固めなためクッション性を確保します
ご希望のソールVibram#2094です。ビジネス系紳士靴に使うことが多いソールです
結構厚手になりました
靴も磨いて完成です
リーガル紳士革靴です
左右ともソールが割れています。交換ですね
まずはブロックヒールを取り外します。
縫い付け部分を削って糸を切ります
ソールを分解しました。丁度ソール割れのところで中物のコルクも割れています。プラスチックシャンクの端ですね
この縫い付け糸は確実に全部抜いて置かなければ綺麗な縫い目にできません
縫い付け音を全部取り除き、コルク板を入れます。
ご希望のダイナイトソールと Vibramのヒールトップです
靴も磨いて完成です。