ロックポートのカジュアルブーツです
ロゴ入りソールですが
かかと部分はかなり減っていますね。高さ補正が必要ですが、同じ色の材料がありません
ソール部分もパタンが消えかかっています
前後とも削り込みました
高さ補正しています。色があっていないのはご容赦ください。
軽登山タイプのパターンタイプです。
高さ補正した部分はこうなりました。
厚みはあまりありませんが、合成ゴムなので耐久性はかなりアップしています
スエード革をザクッと洗浄して完成です。
ロックポートのカジュアルブーツです
ロゴ入りソールですが
かかと部分はかなり減っていますね。高さ補正が必要ですが、同じ色の材料がありません
ソール部分もパタンが消えかかっています
前後とも削り込みました
高さ補正しています。色があっていないのはご容赦ください。
軽登山タイプのパターンタイプです。
高さ補正した部分はこうなりました。
厚みはあまりありませんが、合成ゴムなので耐久性はかなりアップしています
スエード革をザクッと洗浄して完成です。
ロックポートの紳士カジュアルシューズです 加水分解?している模様で
部分的に崩壊が始まっています。分解はかなり手間取りそうです
分解できました。ただ接着がきつく中底を縫い付けている糸が切れています
まつり縫いの部分が切れています。まつり縫いを手でするとつんのめっちゃくので
革を縫い付けて補強して縫いあわせます
サイドのまくり部分が幅が広くウェルトでは隠せそうにありません
少し染めてみました。多少分かりづらくできたのでゴムウェルトを貼り付け
合成ゴムのミッドソールを縫い付けます
仕上げは定番使用のVibram#2668 茶色です。
ミッドソールがあるので厚みがかなりあるように見えますが履いた感じは問題ないと思います
靴も磨いて完成です
この下のボタンをクリックしてお問い合わせフォームへ