婦人バッグのクリーニング オシャレなハンドバッグです。ブランド名のようですが読めません。持ち手が特に汚れてくすんでます。クリーニングして赤系のクリームで磨いてみました。ても赤くなっちゃてる。また活躍してもらえそうです。3000円+消費税です。いず…続きを読む
定番修理 婦人パンプス かかとゴム交換 婦人パンプスです。まだまだ履けそうですが、交換ご希望ですゴムを取ると金属ピンが出てきますニッパー等でつまんで抜きます。結構力が必要ですよ新しいピン付きリフトを打ち込みます。大きさを整えて完成です靴も磨いて完成です。120…続きを読む
ベルトの裏革が剥がれてきた 再接着 婦人物の革ベルトです。ボンドが劣化したようでペリペリと剥がれます。ボンドを塗って吊り下げて乾かしているところボンドが乾いたら加熱しながら貼りあわせて圧着します。きっちりつきましたねザクっとクリーニングして完成です。100…続きを読む
Ginza Kanematsu 婦人パンプス かかとゴム交換と ほつれ縫い付け 銀座かねまつブランドの婦人パンプスです。ロゴ入り中敷きゴムはまだあるようですが、ご希望により交換です縫い糸のほつれが何箇所かあります。縫い直しますそんなに大きくもないゴムに金属ピンが2個の仕様金属ピンの穴を木片で埋めます…続きを読む
紳士革靴 ソール剥がれ 再接着 ウレタン系のそーるな紳士革靴ですペリペリと剥がれていきます。ボンドの劣化が進んだようですこのタイプのソールは割と接着が効かず厄介です。靴の中底はフェルト素材のようですのでこちらは大丈夫かな?できれば縫い付けたいところです…続きを読む
new balance ニューバランス スニーカー かかと部分修理 コーナー修理 婦人用のニューバランススニーカーですモデルナンバー#1500フランスのTOPY社の傾斜板ですできるだけオリジナルに近づかるため少し斜めに削っています。残しているところを削らないように段差をつけるのは流石に難しいですねまた…続きを読む
FIZZ REEN 婦人バレエ系タウンシューズ かかとゴム交換 FIZZ REEN バレエシューズのようなデザインの婦人タウンシューズです。ウェッジソール風にソールがかかとまで伸びている上にかかと用ゴムがついています。ソール部分も削れてヒール本体が見えてきていますねソールゴムも一緒に…続きを読む
ウェッジソールの婦人パンプス かかと部分修理 ウェッジソールの婦人パンプスです。ソールは全面革製でゴムがついていた跡もありません。革のみだとすぐに削れてしまいますよね。ヒール部分も削れてきていますゴムを取り付けるところを少々深めに削りこんでゴムの段差をすこなめにして…続きを読む
REGAL リーガル新品革靴 ハーフソール補強 リーガルの購入したての新品革靴です。本革製のソールなのに手抜きではないでしょうが、そのまま縫ってる。大抵は溝を掘って縫ってあることが多いのだが、このタイプは表面を荒らすのにかなり慎重にしなければ糸を切ってしまうので難しい…続きを読む
手提げバッグの擦り切れ部分補修 黒の手提げバッグです。ブランドはわかりません。ちょうどここがとく擦れるのでしょう。擦り切れて中身が見えています。持ち手を交換するのがベストですが。かなりいい値段します。補修材でとりあえずわかりづらくしてみましょう。残って…続きを読む