オールソール修理 12500円+消費税 Pellet ペレットチロリアンシューズ ペレットのチロリアンシューズです。ロゴのタグがひっそりとソールがかなり減ってきています。なんとチロリアンシューズとうたっているのに、一体型塩ビソールをボンド接着。びっくりですウェルとは本革製の縫い付きなので再利用してみる…続きを読む
オールソール修理 12500円+消費税 AVIREX アヴィレックス エンジニアブーツ アヴィレックス?というブランドのエンジニアブーツです。ソールに穴が空いてミッドソールが見えています。ここまで履いた方は初めて。AVIREX これがブランド名でしょうか?まずはヒールを取り外します。釘だらけです縫い付けを切…続きを読む
オールソール修理 ECCO エコー紳士革靴 加水分解 エコーの紳士革靴です。 ヒール部分が激しく加水分解しています。 ソール前部はしっかりしているようですが、オールソール修理になります 大雑把にホットナイフで削り取ります 本体の端は、どうしてもウレタン跡が残ります 着色とゴ…続きを読む
オールソール修理10500円+消費税 縫直し1500円+消費税 オーロラシューズ オーロラシューズ ミドルイングリッシュ 茶色です。縫い付けが切れて口が開いていますソールを剥がしたところです。少し目立ちますが、太めな糸で縫い付けますソールはVibram#2668です。オーロラシューズには少し厚手かも!…続きを読む
ソール交換 10500円+消費税 ほつれ縫直し1500円+消費税 オーロラシューズ オーロラシューズです。縫い付けの糸が切れて口が開いていますソールは交換しますので分解します同じ太さの糸ではまた切れる恐れがあるので3倍以上太い糸で縫い付けました今回はVibram#2668に押してみました。思いの外厚みが…続きを読む
オールソール修理12500円+消費税 YSL イヴ・サンローラン紳士革靴 YvesSaintLaurent 紳士スリッポン革靴 タッセルですね革ソールにロゴの刻印かなりすり減ってきていますが、まだまだ大丈夫そう。でもご希望なのでオールソール修理ヒールを分解したら、縫い付け部分を削り込んで糸を切りますソールを分解しましたゴムウェ…続きを読む
オールソール修理11500円+消費税 Clarks クラークスデザートトレック 履き込まれたクラークスデザートトレック ソールの生ゴムもぶよぶよしてますデザートトレックのロゴはここに縫い付けの糸が切れて口が開いています。ここから分解します糸を切って一気に分解中底はフェルト系素材なので劣化が早いです外…続きを読む
カスタム修理 Vibram#100ソール+グッドイヤーヒール まだ新品な紳士革靴 13500円+消費税 オリジナルブランドの紳士革靴です。素晴らしい作りをしています。これをこのままカスタムするって!積み上げの革は再利用してほしいとのことヒールを取り除き、全体を荒らします。これでした処理は完了Vibram#100ソールを貼っ…続きを読む
鍵型半革ラスター交換3000円+消費税 ハーフソール補強2300円+消費税 紳士ローファ 紳士ローファです。鍵型半革ラスターですね。飾り釘は対応してません、あしからずご了承ください。飴色のハーフソールが貼ってあります。ハーフソールと鍵型半革ラスターを取り除きます。新しい鍵型半革ラスターに交換完了飴色のハーフソ…続きを読む
オールソール修理 11500円+消費税 PRADA プラダスポーツスニーカー ハイカットタイプ プラダスポーツスニーカーです。初めて扱うモデルですソールやインソールの赤いラインが主張していますソールがかなり削れてヒビが入っています。交換しますが、直付けの薄手のソールでかかと部分にゴムが仕込まれていますソールが張り付…続きを読む