2018年11月

ソール剥がれ修理 縫い付け対応  NIKE ナイキエアーズームフライト 紺色系

ソール剥がれ修理 縫い付け対応  NIKE ナイキエアーズームフライト 紺色系サムネイル
ナイキエアーズームフライトです。 お客様ご自身で接着を試みたようです。でも着かないんでしょねえ 分解してボンドを塗ったところですが、左右の縫い付け糸の色が違うって!!笑っちゃいます 八方ミシンで縫い付けています できるだ…

ソール剥がれ修理 縫い付け対応  NIKE ナイキエアーズームフライト 水色系

ソール剥がれ修理 縫い付け対応  NIKE ナイキエアーズームフライト 水色系サムネイル
ナイキエアーズームフライト 水色系です。 いつもの症状ですね 一旦ソールを分解してボンド接着します。縫い付けはその補強です ウェーブのところは割と縫いやすいところです こんなところも縫います つま先のまくり部分はミシンが…

カスタム修理 Vibram#1010にて交換 11500円+消費税 REDWING レッドウィングペコスブーツ 

カスタム修理 Vibram#1010にて交換 11500円+消費税 REDWING レッドウィングペコスブーツ サムネイル
レッドウィングのペコスブーツです。このソールがハードでこのままではあまり履かなくなりそうなのでVibram#1010にしてほしいとのこと分解のときいつも思うこと、釘が多すぎ・・・長すぎ!!ヒールを分解してもまだまだガッチ…

ソール交換 10500円+消費税 REDWING レッドウィング トラクションソール Vibram#1010

ソール交換 10500円+消費税 REDWING レッドウィング トラクションソール Vibram#1010サムネイル
レッドウィングです。8165という型番?結構削れています。ミッドソールが削れる前には持ってきてくださいミッドソールにも不具合はなさそうです。今回はお客様指定のVibram#1010 オイルレジスタント裏から見なけりゃ特に…

ソール剥がれ修理 縫い付け対応 NIKE ナイキエアーズームフライト 緑系 ボンド劣化

ソール剥がれ修理 縫い付け対応 NIKE ナイキエアーズームフライト 緑系 ボンド劣化サムネイル
ナイキエアーズームフライト 緑系です ボンド跡が見えないレベルです 一旦分解してボンド接着します 八方ミシンであっちやこっちを縫い付けていきます 大きな曲線も白だったので一気に縫えました このあたりは難しくない場所です …

オールソール修理12500円+消費税 中底交換3000円+消費税 その他 DOLOMITE ドロミテコルチナ ソール割れてます

オールソール修理12500円+消費税 中底交換3000円+消費税 その他 DOLOMITE ドロミテコルチナ ソール割れてますサムネイル
ドロミテコルチナです。DOLOMITEの刻印ソールが割れています。ミッドソールも2層とも割れているようです。まずはアウトソールを分解。合成ゴムのミッドソールに亀裂です。1層目のミッドソールも割れています結構激しいですこれ…

オールソール修理11500円+消費税 Clarks クラークスデザートトレック 生ゴムソール

オールソール修理11500円+消費税 Clarks クラークスデザートトレック 生ゴムソールサムネイル
フェルトと布で覆われた、変わったデザインのデザートトレックです。インソールは布製にロゴマーク入りソールは一気に分解してインソールの前半分は剥がれますが、後ろ半分が布製のためか剥がれませんシンナーつけて引っ張ると解れていき…

オールソール修理11500円+消費税 Clarks クラークスデザートトレック 生ゴムソール #4014にて

オールソール修理11500円+消費税 Clarks クラークスデザートトレック 生ゴムソール #4014にてサムネイル
クラークス デザートトレックです。生ゴムソールです。残念ですが当店は生ゴムでの修理には対応しておりませんクラークスのロゴマーク!これがいいですね縫い付けを切って分解していきますアウトソールも中底も一気に分解です分解したソ…

ソール剥がれ修理 縫いつけ対応 Nike ナイキエアズーム 緑系

ソール剥がれ修理 縫いつけ対応 Nike ナイキエアズーム 緑系サムネイル
ナイキエアズーム 緑系です。 いつものようにソール剥がれです 一旦分解してボンド接着をやり直します 八方ミシンでこんなところもあんなところも縫い付けます 曲線部分も白 ソール本体も白なので一気に縫い付けできます 存分にプ…

ソール剥がれ修理 縫いつけ対応  Nike ナイキエアーズームフライト 水色系

ソール剥がれ修理 縫いつけ対応  Nike ナイキエアーズームフライト 水色系サムネイル
ナイキエアズームフライトです 例によってソール剥がれです。ボンド跡がわからないほどです 一旦全部分解してボンド接着します ボンドが乾いたら縫い付けていきます。 それぞれの色の糸で縫い目が目立たぬように つま先はミシンが届…
2018年11月
« 10月   12月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

色あせやキズ、どんな事でもご相談ください

当店では、皆様が大切にされている革製品を修理いたします。
色あせやキズが目立ってきたという方は、
お問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

  • お問い合わせ
  • フェイスブック
  • ツイッター