履き口スポンジ 張替え 7000円+消費税 インソール張替え2000円+消費税 Timberland ティンバーランド 珍しいデザインのティンバーランドフィールドブーツですこのロゴはティンバーランドのロゴですよね履き口スポンジの表皮がぼろぼろしています。まだ大丈夫なところと比べると極端ですね内張りも劣化していますが、ここは触れません。中敷…続きを読む
ソール剥がれ修理 縫い付け対応 NIKE ナイキエアーズーム 黒系 ナイキエアーズームです。 例によってパカンと剥がれています まずは一旦分解してボンド接着します その上でサイド部分を直接縫いつけていきます。使っているのは八方ミシンです このくらい上の方までソールがせり上が…続きを読む
オールソール修理 11500円+消費税 Timberland ティンバーランド フィールドブーツ 加水分解 ティンバーランド フィールドブーツです加水分解してネチョネチョ、パッカンです。手で引っ張るとボッコリ割れてきます。甲の周辺はかなり染みが出ていますねソールを取り除き、右のような跡形を左のような状態になるように刃物で削り取…続きを読む
立ちベロ破れ修理 8000円+消費税 ドクターマーチン エンジニア系ブーツ ドクターマーチン エンジニア系ブーツです。 ベロが破れています。これは表面に革を貼って対応します 一旦ベロを取り外しまして 破れたベロにはナイロンテープで補強して新しい革に貼り付けます 貼り付けたものを元の位置に縫い付け…続きを読む
オールソール修理 11500円+消費税 SIRIO シリオ エンジニア系ブーツ 加水分解 シリオというモデルのエンジニア系ブーツです。SIRIOというロゴですが初めてみました加水分解しているようでパキパキ割れていきますザクッとソールを取り除いたところ左のような状態まではなんとか近づけたいシンナーつけてこすった…続きを読む
ソール張替え 9800円+消費税 オーロラシューズ ウェストインディアン オーロラシューズ ウェストインディアンです。深くは削れていないようですので表面を削り込んでVibramロゴソールシートを張りますVibramのロゴが大きく目立ちますね結構厚手になりました靴も磨いて完成です この下のボタ…続きを読む
オールソール修理 11500円+消費税 滑り革修理2800円+消費税 Clarks クラークス ワラビー クラークス ワラビーですロゴも消えかかっていますね。滑り部分が擦り切れていますかなり大きめに滑り革修理生ゴムソールです。これは全部交換しますので一気に分解しますいわゆるモカシンタイプですミッドソールはマッケイ縫いされてい…続きを読む
オールソール修理 12500円+消費税 adidas アディダス スニーカー 全分解されている アディダスのスニーカーですソールはオバンケ縫いで縫い付けられていたようです。爪先部分のゴムのテューカップこの部分です。中底の縫い付けが切れ口が開いています。テューカップは八方ミシンで縫い付けます。中底を修理したら、ミッド…続きを読む
ソール剥がれ修理 4000円+消費税 ナイキエアージョーダン12 ナイキエアージョーダン12でしょうか、ソール剥がれですかっこいいデザインですが、ラインのところは接着強度が出ないですね素材的に貼り付きそうにない。ナイキはなぜこうなんかなあ。一旦全部分解してまずはボンド付ミシンが届くとこ…続きを読む
履き口スポンジ破れ修理2800円+消費税 かかとコーナー修理2300円+消費税 New Balance ニューバランススニーカー ニューバランススニーカーです。#1400 USAモデルスニーカーは履き口スポンジ部分がよく破れるようですねかかともずいぶん削れてきています革を貼って縫い付けていきます。これならまた履いていただけそうですね 真っ…続きを読む