DOLOMITE ドロミテコルチナ オールソール修理12500円+消費税 滑り革修理2800円+消費税 ドロミテコルチナです。滑り部分も修理が必要です。アウトソールを分解するとミッドソールの縫い目が出てきます板紙部分のミッドソールです。もう少し削り取り縫いつけ糸も全部抜きます本革のミッドソールを縫いつけていきます両足とも縫…続きを読む
ウェッジヒール交換4000円+消費税 New Balance ニューバランススニーカー 加水分解 ニューバランススニーカー ゴールド色がかっこいいですね。ヒールの黒い部分が加水分解しています。こうなるとせっかくの靴も履けなくなりますね黒いウレタン部分を削り取ります黒のEVAスポンジでウェッジを作り、形が決まったら、張…続きを読む
オールソール修理 11500円+消費税 Clarks クラークス ラガー 生ゴムソールからスポンジ系へ クラークス ラガーと言うそうですこのロゴは珍しいタイプですね生ゴムクレープが何層も積み上がっているウェッジタイプソールは縫いつけられています。分解するとモカシンのような作りミッドソールを縫いつけてアウトソールを貼っていま…続きを読む
repetto レペットバレエ系シューズ オールソール修理 その他多数 16500円+消費税 ここまで履くと直せないかも レペットバレエ系シューズです。ソールや靴本体に穴が開いています。元々ソールが薄く、中底が無い作りのようで履き込むとすぐに穴が空くようです本革ソールの周囲に段差をつけて、マッケイ縫いしてあります。縫い代は極端に狭いです。靴…続きを読む
オールソール修理 Vibram#100仕様 13500円+消費税 Santa Barbara サンタバーバラ 紳士カジュアルシューズ サンタバーバラの紳士カジュアルシューズです。ロゴ入りインソール Santa Barbaraウェッジタイプのものでアウトソールのみ交換もできますが、ごついソールご希望でVibram#100で仕上げますウェルト残してソールは…続きを読む
オールソール修理 11500円+消費税 PUMA プーマゴルフシューズ ソール割れ プーマのゴルフシューズです。ソールの真ん中あたりでぱっくり割れています。スパイクレスタイプなら交換できます白と半透明の素材が分解を極度に拒んでいます。これがIdSELLというものでしょうか?EVAスポンジのミッドソールを…続きを読む
ウェッジソール交換 Reebok リーボックスニーカー 加水分解 リーボックのスニーカーです 30周年記念モデル ロゴはここ 黒い部分が加水分解しているとのことで黒いウェッジヒールのみ交換予定でお送りいただきましたが、 これ全て一体物で側面の色がツートンカラーに塗っているだけでした。加…続きを読む
ソールの移植 4000円+消費税 ミッドソール交換2000円+消費税 その他いろいろ NIKE ナイキエアージョーダン1 ナイキエアージョーダン1です。解れがあったりソールは穴が開いていて交換が必要ですが、このタイプの交換用のソールがありませんそこでお客様がお持ちの同じサイズのジョーダン1の別の靴のソールを移植しますまずは縫いつけを切って分…続きを読む
DOLOMITE ドロミテコルチナ オールソール修理12500円+消費税 履き口パイピング2500円+消費税 ドロミテコルチナです。アウトソールを分解します。ヒール部分に小石が詰まっていましたお客様の手で穴を開けて鉄を入れ込んであり、その穴から小石が混入したものと思われます。ミッドソールの縫いつけを削ります板紙のミッドソールに亀…続きを読む
クッション交換 5000円+消費税 NIKE ナイキエアージョーダン1 加水分解 ナイキエアージョーダン1です。ソールの中から粉が出てくるということでソールをまずは分解します。縫いつけの糸を切っていきますこれはソールの中に仕込まれたクッション材ですが、加水分解して粉々です縫いつけ糸とウレタン材をできる…続きを読む