大阪府 O様 NIKE ナイキエアフォース1 ソール内クッション交換 加水分解 EVAスポンジ オパンケ縫い ナイキエアフォース1です。ソール側面が革のタイプです ソールを押すとペコペコします ソールの縫い付けを切って分解します。中のクッションは加水分解して崩れています 手作り感満載のEVAスポンジで作った代用品のクッションです…続きを読む
滋賀県 S様 CEDAR CREST サイドジップブーツ オールソール修理 コマンドソールにて セダークレストの紳士ショートブーツです パターンが消えかかっています。オールソール修理いたします ソールに縫い目があります ウェルトにも縫い目があります。出し縫いでしょうか?グッドイヤーのウェルトとは違うような感じです …続きを読む
北海道 I様 FootJoy フットジョイ 本体破れ修理 八方ミシン フットジョイのゴルフシューズです こんな刺繍がしてあります 革が裂けています。当て革をします 破れた箇所より少し大きめに補強しています 片足のみの修理です
埼玉県 F様 CEDAR CREST セダークレスト ドライビングシューズ ソール交換 セダークレストのドライビングシューズです。 山がかなり削れてきていますが。ソール本体は靴の中に入っている特殊な作りです 削り込んで平にしたら、EVAスポンジのミッドソールを貼ります アウトソールはVibram#298Cで…続きを読む
兵庫県 Y様 婦人ショートブーツ ヒール巻革(スタック革)張り替えとハーフソール補強 おしゃれな婦人ショートブーツです。 ヒールの巻革 しましま模様のスタック革が破れています 小さいですが後ろから見ると目立つでしょうね ヒール本体を取り外します 新しいスタック革で張り替えます 靴本体に取り付けヒールトップ…続きを読む
兵庫県 Y様 Outland サンダル オールソール修理 加水分解 出し縫い Vibram#2668 Outlandというブランドのサンダルです 穴が空いた原因は加水分解のようです。 前半分は結構薄めのウェッジソールです ウレタンソールというより塩ビ系のソールのようです 本革のミッドソールを縫い付けます 縫い代が狭いため…続きを読む
井原市 F様 REDWING レッドウィング エンジニアブーツ ホワイトソール交換 レッドウィング エンジニアブーツです。バイクに乗るときにも履いていらっしゃるようです #8875とありますが、モデル名はよくわかりません ヒール部分が結構削れてきています ソールを分解しました ミッドソールに亀裂などの不…続きを読む
愛知県 J様 Timberland ティンバーランド フィールドブーツ オールソール修理 加水分解 Vibram#1136 跡形処理なし ティンバーランドのフィールドブーツです。ウレタン製のソールです 加水分解して崩壊しています ソールを取り除いたら、ゴムウェルトを貼ってEVAスポンジのミッドソールを縫い付けます アウトソールはVibram#1136黒です…続きを読む
鳥取県 M様 REDWING レッドウィング ベックマン ハーフソールラバー交換 加水分解 出し縫い レッドウィング ベックマンです ハーフソールゴムが加水分解しています。ウレタン素材のようです 削り取りましたら、縫い付けの糸も抜きます イタリアのタンクと言うブランドのものです。元は白い糸で縫い付けてありましたが、当店で…続きを読む
大分県 K様 NIKE ナイキエアズームフライト ソール剥がれ修理 オパンケ縫いミシン 八方ミシン ナイキエアズームフライトです。 左右とも分解してボンド接着します 曲線部分は問題なく縫えます ウレタン層も縫い付けます つま先はオパンケ縫いミシンです 両足とも縫い付けて完成です