クラークス 加水分解にてパッカンです。 Clarks

クラークスアクティブエアーソールのものです。縫い目からパッカンですDSC01734

まずは分解からDSC01736

この縫い糸は綺麗に取ります。DSC01735

外したソールを利用して革製の中底を切り出します。DSC01737

出し縫いミシンにて縫い合わせますDSC01738

元々シャンクのない靴ですが、歩き疲れにくいようにシャンクを入れます。DSC01739

VibramGumlite#2668にて仕上げました。DSC01745

中底のコバも黒色に着色です。DSC01746

靴も磨き直して完成ですDSC01744

いずみ靴店(革研究所倉敷店)

2023年5月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

色あせやキズ、どんな事でもご相談ください

当店では、皆様が大切にされている革製品を修理いたします。
色あせやキズが目立ってきたという方は、
お問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

  • お問い合わせ
  • フェイスブック
  • ツイッター