チロリアンシューズのイタリアはドロミテコルチナです。お決まりのロゴマーク出し。亀裂が入ってますねえ。合成ゴムのミッドソールも割れているようです。もしかしたらもう1層の板紙もダメなような気がしますね。熱をかけて剥がしやすくします。縫い付け糸を切って一気に剥がします。板紙部分はもうボロボロなので全部交換です。残った縫い付け糸は綺麗に抜いてしまいます。板紙ではなく本革のミッドソールを縫い付けます。オリジナルは縫い付けてありますが、当店では合成ゴムのミッドソールは縫い付けません。次回ソール交換がやりやすいように・・・。Vibram#1136にて仕上げています。革のミッドソールのコバは茶色にて着色今回は一緒に滑り革修理も行っています。これだけ修理すればまた10年履いていただけるでしょう。ソール交換13500円+消費税 滑り革修理2700円+消費税いずみ靴店(革研究所倉敷店)