生ゴムソールです。当店では生ゴムでの修理は取り扱っておりませんので、Vibramのスポンジ系などのソールをご選択いただきます。今回はVibram#1136をご希望されました。
生ゴムのミッドソールをマッケイ縫いで縫い付けているようです。写真は靴の中の縫い目です。
ソールは総て交換しますので縫い付けを切りながら、ダイレクトにソールを外していきます。
ソールが外れました。かかと部分には金属シャンクが入っています。
縫い付けるところにラインを入れます。これがないと直ぐ曲がっちゃうので・・・。
マッケイミシンで縫い付けます。マッケイ縫いは割りとステッチ幅が広めです。
縫い上がりました。今日はミシンのご機嫌は良いらしく一発で縫えました。
Vibram#1136は革のミッドソールに直接接着すると強度が出ないことがあるため、間に合成ゴムのミッドソールを追加します。
Vibram#1136黒です。黄色いロゴマークがいい感じです。
12500円+消費税です。
ワラビーやナタリーなどタウンシューズやチロリアンシューズなどのオールソールをしています。生ゴムソールは取り扱いがありませんが、Vibramソールなど他のソールになっても良い場合はお気軽にお問い合わせ下さい。