Clarks 紳士クラークスネイチャーII 加水分解にてパッカン オールソール修理です

クラークスネイチャーIIです。DSC05121

ソールは加水分化してパッカン割れています。縫い付け面もネチャネチャです。DSC05122

ソールが割れているため型が取れないので手持ちで作ってあるダンボール紙の型で中底を切り出しましたDSC05123

約1cmのりしろ部分の表面を荒らします。ここにボンドを塗ります。DSC05124

中底を手回しの出し縫いミシンで縫い付けていきます。DSC05129

縫い付け完了です。DSC05130

インソールは裏に貼ってあるウレタンを削り取ります。DSC05131

アウトソールは当店で定番のVibram#2668黒ですDSC05150

中底のコバは茶色に着色しています。DSC05151

ネイチャーIIこれで復活です。タフに履いてまたご依頼下さい。DSC05152

11500円+消費税です。

いずみ靴店(革研究所倉敷店)

 

2023年3月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

色あせやキズ、どんな事でもご相談ください

当店では、皆様が大切にされている革製品を修理いたします。
色あせやキズが目立ってきたという方は、
お問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

  • お問い合わせ
  • フェイスブック
  • ツイッター