編みこみデザインの紳士革靴 かかとが無くなってます。ボッテガ風

本革のソールでかなりおしゃれデザインな紳士靴です。でもかかとがなくなっています。DSC05910

靴のイメージからすると革の積み上げタイプだと思いますが、予算の関係でブロックヒールを取り付けます。DSC05911

サムティアスヒールポン付けです。もちろん周りは削っています。DSC05921

当分大丈夫ですね。DSC05922

2800円+消費税です。

いずみ靴店(革研究所倉敷店)

岡山県で靴修理なら

靴修理やバッグ修理のお店をお探しの方は、岡山県倉敷市にある当店へ。ティンバーランドやルイ・ヴィトンなどの高級ブランドの革製品は長く使用する事ができますが、色あせたりキズがついたりしていつかは持てなくなってしまいます。愛着が湧いたアイテムはなかなか手離す事ができないものです。当店では、皆様が大切にされている革製品を修理いたします。靴修理もかばん修理もお任せください。色あせやキズが目立ってきたという方は、お問合せフォームからご連絡お待ちしております。

2023年6月
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

色あせやキズ、どんな事でもご相談ください

当店では、皆様が大切にされている革製品を修理いたします。
色あせやキズが目立ってきたという方は、
お問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

  • お問い合わせ
  • フェイスブック
  • ツイッター