茨城県 H様 NIKE ナイキエアジョーダン1 ソール移植と履き口のスポンジ交換 オパンケ縫い 八方ミシン 新旧のエアジョーダン1です。ソール移植します 履き口のスポンジが硬化してガリガリしています。内張りも破れがありますね 旧モデルを分解 新モデルを分解するのにトルエンをヒタヒタに入れてその後熱湯を入れるとボンドが溶けて分解…続きを読む
長崎県 K様 NIKE ナイキエアジョーダン1 ソール移植 オパンケ縫い 左の古いモデルに右の新しいモデルのソールを移植してほしいということで 分解を始めましたがどうも状態が悪い ソールの中のクッションが粉々なのは仕方ないですね 問題は中底が劣化して破れています。板紙なので寿命が短いですね ボ…続きを読む
三重県 K様 NIKE ナイキエアジョーダン1 ソール移植 オパンケ縫い ナイキエアジョーダン1です。蛍光色タイプの左のソールを右のクラシックモデルに移植します ソールの分解が完了。割と簡単に分解ができてよかった こちらのソールもヒールが削れていただけでクッションは最近のもののよ…続きを読む
福岡県 I様 NIKE ナイキエアジョーダン1 ソール移植 オパンケ縫い ナイキエアジョーダン1の新旧モデルです。 左の新しいモデルの靴から古いモデルへソールを移植します。いわゆるソールスワップです 古いモデルは分解は難しくないです 新しい方のソールをボンド接着しました。元の位置までハマりませ…続きを読む
愛知県 M様 NIKE ナイキエアジョーダン1 ソール移植 オパンケ縫い ナイキエアジョーダン1です。 ソールを交換します ソールを分解して 新しいソールを接着します。新しいソールは若干小さくなっているため、跡形がのぞきます。 側面を縫い付けて完成です。オパンケ縫いです。
愛知県 M様 NIKE ナイキエアジョーダン1 ソール移植と履き口スポンジ交換 オパンケ縫いミシン 八方ミシン 加水分解 ナイキエアジョーダン2足です 履き口スポンジがガリガリしています 破れたところは革で補強します 内張りの縫い付けを切って開くとスポンジは劣化して粉々、ガリガリ こちらはガリガリ。 内張りのかかと裏が破れていましたので、補…続きを読む
静岡県 N様 NIKE ナイキエアフォース1 ソール移植 オパンケ縫い ナイキエアフォース1です。 右のモデルのソールを左の靴に移植します まずは移植先の靴のソールを分解。クッションは加水分解状態です。 縫い付けを切ってトルエンを用いてボンドを柔らかくします 熱湯を入れたりしますので靴は変形…続きを読む
宮崎県 K様 NIKE ナイキエアジョーダン1 ソール移植 オパンケ縫い ナイキエアジョーダン1 新旧モデルです 左の新しいモデルのソールを右の古いモデルに移植します 補修材で固めたような跡がありますね。限界でしょう 古い方のソールは問題なく分解できました 新しい方は縫い付けを切っても接着が強…続きを読む
長野県 W様 NIKE エアマックス バーストへ マックス93ソールを移植 右の青が多いほうがエアバースト。左の白目なエアマックス93のソールを移植します 左の使用品のようですがまだまだきれいです 靴のモデル名は違いますが、ソールは同じもののようです 分解作業を写すの忘れてました。一気に完成写真…続きを読む
東京都 Y様 NIKE ナイキエアジョーダン1 ソール移植(ソールスワップ)オパンケ縫い 新旧のエアジョーダン1です。 赤黒のソールを赤白の靴へ移植します 新しい方の靴を分解しました。不具合が出ないように細心の注意を払って分解します 古い方は縫い付けを切ると簡単に分解できる状態です 新しい方のソールを取り付け…続きを読む