神奈川県 O様 ベロ取り付け直し ドクター・マーチン ブーツ ドクター・マーチンのブーツですベロが片方だけシワが寄って真っ直ぐになってくれないそうです。縫い付けを外して、ベロにしわが寄らないように上のラインで取り付け直しますほぼ真っすぐ立つようになりました。それにしてもメーカーのお…続きを読む
かかと コーナー修理 2500円+消費税 ドクター・マーチン 穴が開いてます ドクター・マーチンの短靴ですロゴ入りインソール履き込まれてます。中が空洞なので穴が空きますね。斜めに削れているところを傾斜板で高さ補正します。特殊なソール材料なので同じ色の材料がありませんとりあえず、歩けるようにするレベ…続きを読む
オールソール修理 11500円+消費税 ドクターマーチンコラボ ブーツ ドクターマーチンコラボのブーツだそうです。共のメーカーかはわかりませんソールが完全に剥がれています。難しい作りのソールではなくてよかったです。ソールはただのボンド接着タイプ。ゴムウェルトを貼ったら、EVAスポンジのミッド…続きを読む
ファスナー交換 6000円+消費税 ドクターマーチン ドクターマーチンブーツですファスナーの布の部分が破れています。本体交換です縫いつけを切って取り外しますスライダーはそのまま再利用しています。新しいファスナーを縫いつかたら完成です この下のボタンをクリックしてお問い合わ…続きを読む
かかとコーナー修理2300円+消費税 Dr.Martens ドクターマーチン ドクターマーチン紳士靴ですかかとがかなり削れてきています。削れ具合が1cm以内なら傾斜板で高さ補正できます斜めに削り込んで傾斜板を貼り付け、整形します高さを補正して接地面を平らにします靴も磨いて完成です。 この下のボタ…続きを読む
立ちベロ破れ修理 8000円+消費税 ドクターマーチン エンジニア系ブーツ ドクターマーチン エンジニア系ブーツです。 ベロが破れています。これは表面に革を貼って対応します 一旦ベロを取り外しまして 破れたベロにはナイロンテープで補強して新しい革に貼り付けます 貼り付けたものを元の位置に縫い付け…続きを読む
ファスナー交換片足3000円+消費税 ドクターマーチン ブーツ ドクターマーチンのブーツです。特に問題なさそうですが、足を入れると開いてしまいます。交換します靴本体からファスナー部分を取り外しましたまず、抑えの革を縫い付けます新しい方を縫い付けます。左のファスナーが取り外したほうです…続きを読む
かかとコーナー修理 2段重ね 3300円+消費税 ドクターマーチン かかと履きすぎ 珍しいドクターマーチン タッセルですねコムサとのコラボらしいここまで履いちゃいましたか・・・。削り込んで下処理したら傾斜板を2段重ね。ここまでしないと厚みが戻りませんでしたなんかえらい斜めってるように映りますね。でも大丈…続きを読む
リピート修理 かかと部分コーナー修理2300円+消費税 ドクターマーチン ドクターマーチン紳士革靴です。以前修理した所が削れてきています。リピート修理です貼っていた傾斜板を剥がして軽く荒らします新しい傾斜板を貼って整形します。靴も磨いて完成です。 この下のボタンをクリックしてお問い合わせフォ…続きを読む
かかと部分修理 コーナー修理2300円+消費税 ドクターマーチン ドクター・マーチンのブーツです。半透明でラインが入っている特徴的なソール。再現はできないのでご勘弁を!まっすぐ履かれているようなので真っ直ぐ削り込みできるだけ近い色の傾斜板で仕上げました縞模様のラインは再現できません靴も…続きを読む