鳥取県 U様 Timberland ティンバーランド ソール剥がれ修理 ソール膨張 ティンバーランドフィールドブーツです ソールがベロンと剥がれています。 こんなにサイズが大きくなっています。ソール自体が膨張しているようです。 一旦分解してボンド接着します 接着しましたが、このような形なので余っている部…続きを読む
福井県 K様 Timberland ティンバーランド フィールドブーツ 履き口スポンジ張替え 内張り張替え 加水分解 本革 ティンバーランドフィールドブーツです 履き口スポンジの表皮が加水分解して剥がれています。張り替えます オレンジの内張りも合成皮革なので年数が経つとぼろぼろします。ここも張り替えます クッション部分を縫い付けを切って分解し…続きを読む
北海道 I様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ 履き口スポンジ表皮張り替え 内張り張替え 加水分解 本革 ティンバーランドフィールドブーツです。ベロが2重になっているおしゃれなタイプですね Timberlandの刺繍ロゴマーク 履き口スポンジの表皮が加水分解してぼろぼろになっています オレンジの内張りも合成皮革のため劣化して…続きを読む
東京都 T様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ オールソール修理 加水分解 Vibram#1136にて ティンバーランド フィールドブーツです 激しく加水分解して崩れてきています ソールを取り除いてゴムウェルトを貼り付けます evaスポンジのミッドソールを縫い付けたら、 Vibram#1136黒で仕上げます 側面の跡形は処…続きを読む
広島県 H様 Timberland ティンバーランド フィールドブーツ オールソール修理 側面の跡形処理は無しで Vibram#1136にて ティンバーランド フィールドブーツです。アウトソールはなくなっていますね ティンバーランドのロゴが入ったベロ ウレタンのミッドソール部分は加水分解して割れています 側面に張り付いていた跡形は処理無しでというご希望で少し色…続きを読む
茨城県 M様 Timberland ティンバーランド フィールドブーツ オールソール修理 #1136ベージュにて ティンバーランドのフィールドブーツです。大きいブロックのソールです ミッドソールも劣化が始まって剥がれも生じています。オールソール修理で対応します 分解は特に問題なくできました。ミッドソールが挟んであるタイプではなく一体…続きを読む
福岡県 O様 Timberland ティンバーランド フィールドブーツ オールソール修理 加水分解 ティンバーランドのブーツです ヒール部分が加水分解しています 型押しのロゴがかっこいいですね ソールの分解は難しくないです EVAスポンジのミッドソールを縫い付けて Vibram#1136黒で仕上げます 横から見るとこん…続きを読む
岐阜県 S様 Timberland ティンバーランド フィールドブーツ 履き口スポンジ表皮張り替え 経年劣化 ティンバーランドフィールドです。 経年劣化で 合成皮革の表皮がぼろぼろ剥がれてきています。本革で張り替えます スポンジ部分を外して革を張り替えます 少し明るい革です ボンドを付けるとオレンジの内張りも劣化していたのかボロ…続きを読む
兵庫県 O様 Timberland ティンバーランド 履き口スポンジ 表皮張り替え 経年劣化 合成皮革 ティンバーランド フィールドブーツです。履き口スポンジの表皮は合成皮革のため経年劣化してきます。表面のウレタン層が剥がれてきていますね縫い付けを切ってスポンジ部分を取り外します明るく見えますが、濃茶です。本革を貼りました…続きを読む
神奈川県 O様 Timberland ティンバーランド フィールドブーツ オールソール修理 加水分解 ティンバーランドフィールドブーツです。ミッドソール部分が加水分解しています。これを機会にオールソール修理します。ミッドソールのウレタン部分をできるだけ綺麗に削り取ります白いゴムウェルトを貼り付けて ベージュ色のミッドソー…続きを読む