ソール張替え 10500円+消費税 YONEX ヨネックスウォーキングシューズ ソール劣化 ヨネックスのウォーキングシューズです。YONEXのロゴ入りインソールウレタン部分の劣化はないようなので表面を削り込んでVibramフラットソールを貼り付けます。耐久性抜群です横から見ても特に違和感は無いように見えますねま…続きを読む
YONEX ヨネックス ウォーキングシューズ かかと部分修理 コーナー修理 ヨネックスのウォーキングシューズです。最新のワイヤー巻き上げタイプですねYONEXのロゴが一部ソールゴムを通り越してヒール本体も削れかけていますもともと、厚みが少ないようなのでこのラインあたりで削り込みますフランス TO…続きを読む
YONEX ヨネックス婦人ウォーキングシューズ かかと部分修理 ヨネックス婦人ウォーキングシューズです。かかとのゴムが取れています途中から斜めに削って傾斜板でコーナー修理です。コノ前の削ったところの写真を写してなかったまたガンガン履いてくださいね2300円+消費税です。いずみ靴店(革…続きを読む
YONEX ヨネックスウォーキングシューズ スニーカー かかと部分修理 コーナー修理 ヨネックスのウォーキングシューズです。黒いゴムの所を削りこみウレタン部分までいってますね。もう少し早く持ってきていただくほうが良かったのですが・・・。それでも何とか高さ補修なしで出来上がりました。次回は傾斜板のゴムが無く…続きを読む
YONEX ヨネックス婦人ウォーキングシューズ かかと部分修理 コーナー修理です。 ヨネックスの婦人用ウォーキングシューズです。黒いゴムの部分がもうギリギリですね丁度、デザイン的に良い所を削り落とします。削ったところにフランスのTOPY社の傾斜板です。これでまたガンガン歩いていただけますね。2300円+…続きを読む
YONEX ヨネックスのウォーキングシューズ かかと部分修理 コーナー修理です ヨネックスのウォーキングシューズですかかと部分はどうしても片減りしますね。特に外側です。丁度メーカーもラインを入れているのでそれを利用して削りますメーカーの入れていたラインより内側まで削りました。けっこういってましたね。…続きを読む
YONEX ヨネックス ウォーキングサンダル かかと部分修理 ヨネックスのウォーキングです。ファスナーに靴紐、足にフィットしそうな感じですしっかり履かれて本体のウレタンも削れだしていますねコーナー修理ではなく、削りこんでカカト板を装着します。少し長めな感じですが、Vibramカカト…続きを読む
YONEX ヨネックス サンダルタイプのウォーキングシューズ かかと部分修理 紐の編上げで夏のサンダルタイプですが、ウォーキングシューズのようです。ヨネックスは特徴ある靴を作るなあ。ヒール一体型のウレタンソールです。ヒールのトップには薄手の合成ゴム。かなり薄くなってます少し余分に削りこんでフランス…続きを読む
YONEX ヨネックス婦人ウォーキングシューズ カカト修理 ヨネックスブランドの婦人ウォーキングシューズです。かかと部分には平らな合成ゴムが貼り付けてありますね。片方はなくなっちゃってます。通常、ウォーキングシューズやスニーカーなどは傾斜板を使ったコーナー修理という手法で直すこと…続きを読む