リーボック
兵庫県 A様 Reebok リーボック スニーカー ウェッジソール交換 加水分解 EVAスポンジ
リーボックスニーカーです。 Reebokのロゴ入りソールです。 ウェッジソールが全体的に加水分解しています 黒い部分はただの塗装で一体ものです 当店では塗装ではなく白黒それぞれのEVAスポンジを積み重ねてウェッジソールを…
ウェッジソール交換 Reebok リーボックスニーカー 加水分解
リーボックのスニーカーです 30周年記念モデル ロゴはここ 黒い部分が加水分解しているとのことで黒いウェッジヒールのみ交換予定でお送りいただきましたが、 これ全て一体物で側面の色がツートンカラーに塗っているだけでした。加…
Reebok リーボック スニーカー ソールシート剥がれ
リーボックのスニーカーです刺繍でReebokペリペリと剥がれます。塩ビ用のプライマーを使ってボンド付です。なんとか接着できたようですまだまだ履いていただけますね。1000円+消費税です。お問い合わせ岡山県で靴修理なら靴修…
Reebok リーボックとローランドのコラボスニーカー コーナー修理
リーボックとローランドとのコラボスニーカーですなかなかに派手なデザインかかと部分のロゴが削れないうちに補強ですギリギリまで斜めに削ってやって傾斜板で高さ補正です次回はコーナーゴムが無くならないうちにお持ち下さいね2300…
Reebok Rolland コラボ バッシュ かかと部分修理 コーナー修理です。リーボックバスケットシューズ
Rollandコラボモデルリーボックのバスケットシューズです。穴が開いています。もう限界点ですね。斜めにカットしています。カットしたところへフランスのTOPY社の傾斜板を貼り付けます厚みもまっすぐになりました。ソールが黒…
Reebok DMX リーボックスニーカーのソール部品が剥がれまくり 再接着です。
紳士スニーカーです。ソールの合成ゴム部分がみんな取れちゃってます。真ん中にはエアーの袋が有りますが、ここを覆うように貼り付けるものも有ります。ここはボンド効きませんね。何とか接着ができたようです。これでまた、歩いていただ…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |