アメリカ フロリダ州 E様 Timberland ティンバーランド ハイヒールブーツ ヒール脱落修理 ティンバーランド ハイヒールブーツです。 このブーツを履いてダンスをするそうで、その衝撃に耐えなくなりヒールが外れ、脱落しました 真ん中のネジ穴は削れて馬鹿になっています。補助のネジは2本とも折れています 真ん中に使われ…続きを読む
群馬県 A様 JOYA ジョーヤ ウォーキングシューズ オールソール修理 加水分解 マッケイミシン ジョーヤの婦人ウォーキングシューズです。厚みの少なめなモデルです ソールのウレタン部分が加水分解しています 歩きやすさを考えて今回はVibram#2668で仕上げてみました。 ソールは一般的なカジュアル系の靴に使用するタ…続きを読む
神奈川県 Y様 and1 アンド1 スニーカーソール交換 AND1というブランドのスニーカーです 片足アウトソールがなくなっています Vibram#298Cというアウトソールで張り替えました ザクッと靴も磨いて完成です
神奈川県 K様 JOYA ジョーヤウォーキングシューズ オールソール修理 加水分解 カスタム オパンケ縫い マッケイ縫い ジョーヤウォーキングシューズです。 ソールが加水分解しています。すべて取り除き 側面に革を貼って跡形を隠す処理の後、EVAスポンジを積み重ね厚みを出し、カーブを作ります。 アウトソールはTOPY社のクロコソールシートです…続きを読む
沖縄県 N様 Joya ジョーヤウォーキングシューズ 加水分解 カスタムオールソール修理 オパンケ縫い マッケイ縫い ジョーヤウォーキングシューズです。箱から出すとぼろぼろするためこのまま写しています。加水分解しています 間を飛ばして一気に完成写真です。EVAスポンジを積み重ねて厚手にしてカーブを作っています。 アウトソールはTOPY社…続きを読む
福島県 S様 SKECHERS スケッチャーズ スニーカー ベロ表皮修理 履き口部分修理 八方ミシン スケッチャーズの厚底スニーカーです ベロの表皮が加水分解してぼろぼろしています 履き口側面の表皮も亀裂と剥がれが発生しています 白の本革をベロに縫い付けて貼り直しました ここにも同じ本革を縫い付けています あとから縫い付…続きを読む
富山県 A様 Clarks クラークス デザートトレック オールソール修理 Vibram#4014白にて クラークスデザートトレックです。 生ゴムソールであまり削れてませんがご希望のVibram#4014に交換します 一旦全分解して本革の中底に交換して Vibram#4014白で交換しました。 靴も磨いて完成です
愛媛県 N様 ドクターマーチン 履き口スポンジ表皮張り替え 八方ミシン ドクターマーチンブーツです 履き口スポンジの表皮が劣化してぼろぼろしています 一旦取り外して本革にて貼り直します。 貼り直したスポンジを縫い付けます 両足とも縫い付けできました 靴も磨いて完成です
京都府 O様 DR. MARTENS ドクターマーチン ファスナー交換 八方ミシン ドクターマーチンです。 ファスナーのコマが取れてしまってスライダーも外れています まずは分解 YKKファスナーのみでの対応になります。 靴も磨いて完成です。
浅口郡里庄町 I様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ オールソール修理 別の修理屋さんでブロックヒール交換していたそうなティンバーランドフィールドブーツです。 違う色のブロックヒールを取り付けてある、すごいやっつけ仕事 ソール剥がれですが、ボンド接着のみではまた剥がれることを説明してオールソ…続きを読む