宮崎県 M様 Timberland ティンバーランド 履き口スポンジ表皮張り替え 八方ミシン 白いティンバーランドです 表皮が破れ、瞬間接着剤で固めてあります。このような処理を行われますと分解が難しくなります スポンジは一旦取り外して本革にて貼り直します 元の位置に縫い付けます 靴も磨いて完成です …続きを読む
宮崎県 N様 ALL STAR オールスター ワンスター カスタムオールソール修理 オパンケ縫い 出し縫い オールスターのワンスターです。 削れてご自身で補修しておられます 熱をかけてボンドを溶かし、ソールを分解しました ゴムが張ってあった側面に革を縫い付け跡形処理を行い Vibram#4014白で仕上げます ちょっとごついで…続きを読む
宮崎県 T様 紳士サイドゴアブーツ オールソール修理 ブランド不明 出し縫い ブランド不明の紳士サイドゴアブーツです。 BORNというモデルでしょうか? ソールに亀裂が入って穴も空きかけです ソールを直接靴本体に縫い付けてあります 縫い代が狭く、かなり難しい縫直しになりそうです ソールを分解しまし…続きを読む
宮崎県 K様 NIKE ナイキエアジョーダン1 ソール移植 オパンケ縫い ナイキエアジョーダン1 新旧モデルです 左の新しいモデルのソールを右の古いモデルに移植します 補修材で固めたような跡がありますね。限界でしょう 古い方のソールは問題なく分解できました 新しい方は縫い付けを切っても接着が強…続きを読む
宮崎県 Y様 ドルチェ&ガッバーナ 紳士革靴 破れ補修 八方ミシン 紳士革靴です 香水ではありません。ドルチェ&ガッバーナ ヒールの履き口部分が破れています。 革をあてがい縫い付け、破れを補強しました 靴も磨いて完成です。
宮崎県 K様 New Balance ニューバランススニーカー #1400 ベロ(タン)表皮張り替え 加水分解 八方ミシン ニューバランススニーカーです。 #1400 ベロがベロベロになっています。腰もありません。ヘロヘロ。 縫い付けを切り、靴から外します 革を貼って、タグを縫い付けて 根本の扇型の縫い目が縫い付け場所です 少し厚めの革を縫い…続きを読む
宮崎県 F様 asics アシックス バスケットボールシューズ ソール剥がれ修理 オパンケ縫い アシックスのバスケットボールシューズです。 ゴツいプレートのロゴ ソールが剥がれています ボンド接着したら、側面を縫い付けます。オパンケ縫いです。これは八方ミシンで縫ったものです
宮崎県 K様 Danner ダナー 紳士革靴 サイドゴアブーツ オールソール修理 Vibram#1136黒にて 加水分解 ダナー紳士革靴 サイドゴアブーツです。 ウレタンソールに合成ゴムが貼ってあるタイプです。 ウレタン部分は加水分解も起こしています ミッドソールも挟んであるため縫い付けを切って分解します 金属シャンクが折れていますので交換…続きを読む
宮崎県 H様 New Balance ニューバランススニーカー #999 オールソール修理 加水分解 ニューバランススニーカーです。#999です。 ウレタン部分が加水分解しています。一体型のウェッジソールなので全部交換が必要です 亀裂もあり途中で割れていました EVAスポンジでウェッジソールを作ります ヒール部分の張り付…続きを読む
染め替え 10000円+消費税 婦人ブーツ 薄茶色系 から 濃茶へ 婦人ブーツです淡い色のためシミがとても目立っています。この染み抜きはまずできないと思ってください。濃い色に染め替えて隠します濃茶にするため4度塗りほど行いました。濃く見えますが光の関係ですこちらの写真が実物に近いです。こ…続きを読む