千葉県 S様 エンジニアブーツ オールソール修理 ウェルト交換 出し縫い 履き口スポンジ表皮張り替え モデル名が不明ですが、エンジニアブーツです こんなロゴです。 ソールはヒールが別になってるのでVibram#100かも ミッドソールにも亀裂が入っています ゴム系のウェルトも亀裂が多数。グッドイヤーウェルトタイプです 履…続きを読む
沖縄県 O様 Timberland ティンバーランド 履き口スポンジ表皮張り替え 八方ミシン ティンバーランドのフィールドブーツです。 お決まりのロゴが刻印されています 履き口スポンジの表皮が劣化して破れています。合成皮革はどうしても避けられないですね スポンジ部分を分解します 本革で貼り直したスポンジを靴本体に…続きを読む
茨城県 H様 NIKE ナイキエアジョーダン1 ソール移植と履き口のスポンジ交換 オパンケ縫い 八方ミシン 新旧のエアジョーダン1です。ソール移植します 履き口のスポンジが硬化してガリガリしています。内張りも破れがありますね 旧モデルを分解 新モデルを分解するのにトルエンをヒタヒタに入れてその後熱湯を入れるとボンドが溶けて分解…続きを読む
埼玉県 Y様 Timberland ティンバーランド フィールドブーツ 履き口スポンジ表皮張り替え 加水分解 八方ミシン ティンバーランドフィールドブーツです 履き口スポンジの表皮が加水分解してぼろぼろになっています。合成皮革です 縫い付けを切って分解します オレンジの内張りも加水分解してます まずは内張りを張り替えます。もちろん本革です …続きを読む
千葉県 U様 PRADA プラダスポーツ スニーカー オールソール修理 その他 オパンケ縫い マッケイ縫い 昔のモデルのプラダスポーツスニーカーです 縫い付けの横が破れています ここは解れです 履き口に破れがあります ソールは一体型のウレタン系のソールのようです。側面に幅広く跡形が剥き出しになります 革を縫い付けてミッドソール…続きを読む
岐阜県 n様 NIKE ナイキエアジョーダン1 加水分解 ソール内クッション交換 履き口スポンジ交換 オパンケ縫い ナイキエアジョーダン1です。古いモデルです ソールの中のクッションは加水分解しているようです 押さえても固くゴリゴリした感じです ソールを分解しました。クッションは加水分解してボロボロです 内張りの縫い付け…続きを読む
愛知県 M様 NIKE ナイキエアジョーダン1 ソール移植と履き口スポンジ交換 オパンケ縫いミシン 八方ミシン 加水分解 ナイキエアジョーダン2足です 履き口スポンジがガリガリしています 破れたところは革で補強します 内張りの縫い付けを切って開くとスポンジは劣化して粉々、ガリガリ こちらはガリガリ。 内張りのかかと裏が破れていましたので、補…続きを読む
倉敷市 H様 エンジニアブーツ 履き口スポンジ交換 エンジニアブーツです 履き口スポンジが劣化してぼそぼそになっています。表皮もベタベタしていますので全部交換します 分解しました。表皮の布は一応生きています スポンジを中に詰めて表皮は本革を貼り、真ん中を縫い合わせ、靴に取…続きを読む
石川県 N様 GT-HAWKINS GT-ホーキンス 履き口スポンジ表皮張り替え 八方ミシン GT-ホーキンスです。 履き口スポンジの表皮がハゲハゲで破れています。張り替えます 縫い付けを切ってスポンジ部分を取り外します スポンジに本革を貼って 靴に縫い付けます イメージがゴツくなったように見えますが、耐久性はか…続きを読む
東京都 K様 Timberland ティンバーランド 履き口スポンジ表皮張り替え 八方ミシン ティンバーランドフィールドブーツです 履き口スポンジの表皮は合成皮革のため、経年劣化して剥がれてくることが多いです 縫い付けを切ってスポンジ部分を取り外します 本革で貼り直しを行ったらボンドを塗って靴本体に取り付けます …続きを読む