広島県 Y様 CAMPER カンペール婦人ショートブーツ オールソール修理 加水分解 婦人ショートブーツです。 ロゴ入りインソール ソールは加水分解して崩れてきています ボロボロですね ソールをできるだけきれいに取り除く ミッドソールを縫い付けウェッジヒールを取り付けて Vibram#1030で仕上げてい…続きを読む
広島県 T様 New Balance ニューバランススニーカー ウェッジヒール交換 ヒールカップ交換 加水分解 ニューバランススニーカーです 型番は#576 ウェッジヒールが加水分解しています ヒールカップも取り替えます。ウェッジヒール部分は削り取りました 本革でヒールカップの代用品を作り縫い付けたら、EVAスポンジでウェッジヒー…続きを読む
広島県 M様 PRADA プラダスポーツ スニーカー オールソール修理 加水分解 プラダスポーツのスニーカーです 結構ごついブロックパターンのモデルで見たことないです お決まりの赤いラインのインソール ソールをきれいに取り除き 側面に革を貼って跡形処理をしたら、 Vibram#762Kソールを貼り付け…続きを読む
広島県 K様 Ferragamo フェラガモドライビングシューズ オールソール修理 加水分解 マッケイ縫い フェラガモドライビングシューズです。 Ferragamoのロゴ入りインソール ソールが加水分解して縫い目のあたりから割れています 縫い付けを切ってソールを分解 EVAスポンジでウェッジソールを作り Vibram#1030…続きを読む
広島県 M様 NIKE ナイキエアズームフライト ソール剥がれ修理 オパンケ縫いミシン 八方ミシン ナイキエアズームフライトです かなりくたびれていますね ボンド接着したら側面を縫い付けます 両足とも縫い付けて完成です
広島県 O様 婦人ブーツ オールソール修理 加水分解 出し縫い 婦人ショートブーツです。 ウレタン系のソールが加水分解しています。 側面がソールを巻き込むように縫い付けられています。難しそうです 分解は特に問題ないですが、ソールをどのように組み立てようか・・・ 中底をセ…続きを読む
広島県 S様 NIKE ナイキエアフォース1 ソール内クッション交換 加水分解 オパンケ縫い ナイキエアフォース1です ソールを押すと凹みます かなり粉々 エアバッグの空気が抜けたもの 代用品のクッションを作って ソールにセットしてボンド接着します 側面を縫い付けます。オパンケ縫いミシンです 両足とも完成です
広島県 W様 ライダースブーツ オールソール修理 履き込まれた味のあるライダースブーツです 底面は削れてかなりくたびれた状態です アウトソールが剥がれてきています。 分解しました。 ソールはVibram#700です。マッケイ縫い付けします 側面から ヒールを取り付けると…続きを読む
広島県 M様 REGAL リーガルウォーカー ソール交換 Vibram#4014白にて リーガルウォーカーです。 幾分削れてきているようです。リーガルオリジナルソールのようです 分解しました。さすがメーカー物はサイズが書いてあります お客様のご希望でVibram#4014白です。こちらのほうが耐久性は高いと…続きを読む