神奈川県 K様 Clarks クラークス ネイチャー オールソール修理 出し縫い クラークス ネイチャー2です。 よく履かれましたね、ソールに穴が開いています ロゴ入りインソール ソールを分解します。中底はありません。靴本体にソールを直接縫い付けてあります。インソールが中底の代わり 製法を変更して本革…続きを読む
長崎県 K様 NIKE ナイキエアジョーダン1 ソール移植 オパンケ縫い 左の古いモデルに右の新しいモデルのソールを移植してほしいということで 分解を始めましたがどうも状態が悪い ソールの中のクッションが粉々なのは仕方ないですね 問題は中底が劣化して破れています。板紙なので寿命が短いですね ボ…続きを読む
東京都 K様 紳士カジュアルシューズ オールソール修理 Vibram#1136 中底交換 紳士カジュアルシューズです。 モデル名は不明です ヒールに穴が空いています 本革のウェルトも千切れています 中底が破れているように見えます ソールは塩ビ系の一体型ソールです やはり中底が破れて穴が空いています 中底を分解…続きを読む
大阪府 K様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ オールソール修理 中底交換 ティンバーランドフィールドブーツです。 ヒールが穴が開くほど削れています。同じ色のブロックヒールもないためオールソール修理をご提案しました ソールを分解しました インソールの下の中底は板紙で左は前半分がなくなっています …続きを読む
大分県 I様 MERRELL メレル 紳士ブーツ オールソール修理 加水分解 メレルの紳士ブーツです 側面で縫い付けてあります MERRELLとロゴの入ったソール ソールが加水分解して縫い目が破れています 縫い付けを切って分解します 分解したソールを利用して本革の中底を切り出します 中底を縫い付け…続きを読む
長野県 O様 Clarks クラークス ネイチャー2 オールソール修理 ソールはすでに無い 加水分解 出し縫い クラークスネイチャー2です。ソールはすでに無い状態です。縫い目にソールの破片が残っています 本革の中底を靴本体に縫い付けます アウトソールはVibram#2668黒です 中底のコバは茶色に着色 靴も磨いて完成です &nb…続きを読む
茨城県 M様 Clarks クラークス デザートブーツ オールソール修理 生ゴムソールからVibram#1136へカスタム クラークス デザートブーツです。 ソールは生ゴムクレープです。 中底も交換するので中底ごと一気に分解します 本革の中底を縫い付けます 厚み調整とクッション性の確保のためEVAスポンジのミッドソールを貼り付けます 仕上げに…続きを読む
東京都 T様 Clarks クラークス ネイチャー3 オールソール修理 基本的には修理できません。 滑り革修理 クラークス ネイチャー3です。 ヒール部分の縫い付け部が湾曲しているため基本的には修理ができません。きつくなっても良い場合のみ受け付けています ソールはかなり片減りしています ソールを覆うように貼り付けてありました 分解…続きを読む
岐阜県 S様 Clarks クラークス ネイチャー2 オールソール修理 Vibram#2668にて カスタム クラークスネイチャー2です。 加水分解はしていません。しっかり履き込んで穴が空き始めています。 縫い付けを切ってソールを分解します 革の中底を縫い付けたら Vibram#2668黒で仕上げます 靴も磨いて完成です
島根県 I様 Clarks クラークスデザートブーツ オールソール修理 Vibram#4014にて クラークスのデザートブーツです。 かかとがかなり減ってきています 湾曲したデザインかと錯覚します 型押しのClarksロゴ 縫い付けを切って一気に分解です 本革製の中底を出し縫いします。中底は分解したソールで採寸していま…続きを読む