福岡県 H様 NIKE ナイキエアズームフライト95 ソール剥がれ 縫い付け対応 オパンケ縫い マッケイ縫い ナイキエアズームフライト95です ソールが剥がれてきています 側面も剥がれています 接着したらオパンケ縫いミシンでザクザク縫っていきます。 つま先も縫えます。 底縫いもご希望でしたのでマッケイミシンで縫い付けます ヒール…続きを読む
福岡県 O様 Timberland ティンバーランド フィールドブーツ オールソール修理 加水分解 ティンバーランドのブーツです ヒール部分が加水分解しています 型押しのロゴがかっこいいですね ソールの分解は難しくないです EVAスポンジのミッドソールを縫い付けて Vibram#1136黒で仕上げます 横から見るとこん…続きを読む
福岡県 N様 REDWING レッドウィング エンジニアブーツ ホワイトソール交換 Vibram#4014白にて レッドウィング エンジニアブーツです。 かなり削れてきています タグを見てもモデル名までは判明しませんね ソール分解しました白いミッドソールには問題はなさそうです。 定番のVibram#4014白です ミッドソールも少し…続きを読む
福岡県 K様 New Balance ニューバランススニーカー #1500 オールソール修理 加水分解 アウトソール再利用 ニューバランススニーカーです。 #1500 ミッドソールが加水分解していますね。 アウトソールは健在のようですので再利用する方向でミッドソールを作り直します ソール部分は全て取り除きました ヒールカップ部分が汚く跡形があ…続きを読む
福岡県 K様 Ecco エコーゴルフシューズ スパイクレス化 オールソール修理 エコーのゴルフシューズです 金属ロゴプレートがヒールにありますが、移植はできません ソール表面は革でしたが、ウレタン層がほとんどです。 かかと部分には穴が空いています。クッション材が入っていたところです。何かで埋めます …続きを読む
福岡県 N様 NIKE ナイキエアズームフライト5 ソール剥がれ修理 ナイキエアズームフライト5 です。 ソールが剥がれ始めています。 一旦分解して、ボンド接着の後、横方向から縫い付け補強を行います。 ウレタン部分も縫い付け 合成ゴムの曲線部分も縫い付けます。今回は同じ色がなかったため黒で…続きを読む
福岡県 Y様 NIKE ナイキエアジョーダン7 クッション交換 加水分解 ナイキエアジョーダン7ですねソールを分解すると中のクッションが加水分解して粉々です本体とソールに別れます。このソールウレタンと合成ゴムでできており、その部分が剥がれると接着できません部分的に剥がれています。何とかくっつい…続きを読む
福岡県 T様 ヒールカップ交換 ウェッジヒール交換など 加水分解 3足いっぺんに ニューバランススニーカーです。#576です。一体型のウレタンソールです。ヒールカップの破損です。分解して厚手の革を貼り付け縫い付けます元のようにソールを接着して完成です白系のニューバランス#996です。白いウェッジヒール…続きを読む
クッション交換 NIKE ナイキエアフォース1 加水分解 ナイキエアフォース1です 珍しいモデル?絵が書いてある 縫い付けが緩んで粉が吹いています。 エアーバッグはなんとか形は残っていますが、ウレタンは粉々です 左右とも激しいですね EVAスポンジで代用品を使って入れたら、接着…続きを読む
ソール交換 10500円+消費税 コンフォート系カジュアルシューズ かなり片減り コンフォート系のカジュアルシューズですかなり片減りしてるため少々高さを補正してアウトソールを貼ります前はつるつるですね一旦平らに削り込みます若干ヒールを高くしてオリジナルに近づけます使用したのは定番使用のVibram#1…続きを読む