千葉県 U様 PRADA プラダスポーツ スニーカー オールソール修理 その他 オパンケ縫い マッケイ縫い 昔のモデルのプラダスポーツスニーカーです 縫い付けの横が破れています ここは解れです 履き口に破れがあります ソールは一体型のウレタン系のソールのようです。側面に幅広く跡形が剥き出しになります 革を縫い付けてミッドソール…続きを読む
東京都 T様 PUMA プーマ スニーカー 縫い付け解れ縫直し かかとコーナー修理 八方ミシン 履き込まれたプーマのスニーカーです ソールにPUMAのロゴ かかとが削れてきています 外羽根の付け根の縫い付けが切れて開いています。他の同じ箇所の同じ症状になりつつありますので一緒に縫い直します 傾斜板で高さ補正を行いま…続きを読む
茨城県 H様 AURORA オーロラシューズ ミドルイングリッシュ オールソール修理 縫直し Vibram#2668にて オーロラシューズ ミドルイングリッシュです。 ヒール部分に補修がしてありますね 縫い付けが切れてかなり大きく口を開けています まずはソールを分解します 縫いついでに全体的に縫い直しました 使用するのはVibram#266…続きを読む
倉敷市 i様 ライダースジャケット 穴開き補修 本革製のライダースーツです。 ここには樹脂製のプレートが有ったそうですが劣化で割れてなくなったそうで、風が入って寒いので塞いでほしいという 革を縫い付け穴を塞ぎました。内張りの中を縫い付けるため、かなり手間がかかる作業で…続きを読む
千葉県 M様 紳士カジュアルシューズ オールソール修理 中底破れ修理 Vibram#2668にて 紳士カジュアルシューズです かかと部分が剥がれ中底の縫い付けが切れて口が開き、インソールが見えています ソールを分解してみたら、縫い合わせの糸が切れているところが多数。革を貼ってお互いを縫い合わせます 後はいつものように…続きを読む
東京都 T様 GUCCI グッチ ビット ローファ 色々修理 グッチビットというローファです 横に破れがあります ハーフソールが剥がれて、ソールの縫い付けも切れています かかとゴムが削れています ハーフソールを少し、分解して切れていた縫い付けを縫い直します パッチワークのようになっ…続きを読む
広島県 H様 VelourSLOPE ベロアスロープ ライダーブーツ オールソール修理とシフトパッチ縫直し ベアスロープ ライダーブーツです シフトパッチ部分が糸が切れています ソールはもうつるつるに近い状態です ソールは一体型のものをボンド接着しているだけのようです 切れた糸を縫い直します。八方ミシンの出番です 縫い付け完了…続きを読む
広島県 O様 REGAL リーガル 婦人ミドルブーツ ファスナー交換など リーガルのウェスタン系婦人ミドルブーツです ファスナーが勝手に開いてしまうそうで、交換します。ただし、リーガルロゴ入りの持ち手の移植には対応していません 後の縫い付け部分に解れがあります YKKの一般的なファスナーで交換…続きを読む
福島県 I様 New Balance ニューバランススニーカー #575 ウェッジヒール交換 ヒールカップ交換 加水分解 ニューバランススニーカーです。 珍しい#575です。 ウェッジヒール部分は加水分解してボロボロしています 樹脂製のヒールカップも亀裂が入って割れかかっています。 履き口のメッシュ生地の部分が擦れて破れそうです ウェッジヒ…続きを読む
鳥取県 A様 オーロラシューズ 縫い付けほつれ 縫直し オーロラシューズ ミドルイングリッシュです。 縫い付けが切れて 完全に口が開いています ここはボンドが劣化して口が開きそうですが、縫い付けがしっかりしているのでボンド接着のみで大丈夫でしょう 縫い付けはミッドソールを縫っ…続きを読む