千葉県 O様 FootJoy フットジョイ アイコンモデル スパイクレス化オールソール修理 マッケイ縫い フットジョイ アイコンモデルのゴルフシューズです ソール面が劣化して割れてメスネジもなくなっています ソールは一体型のボンド接着タイプなので分解は簡単です。 EVAスポンジのミッドソールを縫い付けてEVAスポンジのヒール…続きを読む
広島県 Y様 Timberland ティンバーランド オールソール修理 マッケイ縫い ティンバーランド ショートブーツです 最近ではあまり見ないモデルですね。 本革のウェルトを再利用して、EVAスポンジを縫い付け Vibram#1136で仕上げました。靴も磨いて完成です
福岡県 W様 LOUISVUITTON ルイ・ヴィトン ハイカットスニーカー オールソール修理 カスタム 加水分解 マッケイ縫い ルイ・ヴィトンハイカットスニーカーです。 これがロゴマークなんですね 靴本体からソールまで真っ赤っ赤 問屋に確認するとこんなに赤いオレンジ系はないためふつうに落ち着いた赤の革を貼ってミッドソールを縫い付け アウトソールは…続きを読む
沖縄県 N様 Joya ジョーヤウォーキングシューズ 加水分解 カスタムオールソール修理 オパンケ縫い マッケイ縫い ジョーヤウォーキングシューズです。箱から出すとぼろぼろするためこのまま写しています。加水分解しています 間を飛ばして一気に完成写真です。EVAスポンジを積み重ねて厚手にしてカーブを作っています。 アウトソールはTOPY社…続きを読む
福島県 S様 SKECHERS スケッチャーズ スニーカー ベロ表皮修理 履き口部分修理 八方ミシン スケッチャーズの厚底スニーカーです ベロの表皮が加水分解してぼろぼろしています 履き口側面の表皮も亀裂と剥がれが発生しています 白の本革をベロに縫い付けて貼り直しました ここにも同じ本革を縫い付けています あとから縫い付…続きを読む
宮城県 E様 Clarks クラークス ランブラー オールソール修理 Vibram#100ハニーにて 出し縫い クラークス ランブラーです。 こんなところも縫い付けが切れています 太い糸はフェイクで細い糸で縫い合わさっていましたので目立たぬように縫い付けます 中底は本革製のものを取り付けご希望のVibram#100ハニーで仕上げま…続きを読む
富山県 A様 Clarks クラークス デザートトレック オールソール修理 Vibram#4014白にて クラークスデザートトレックです。 生ゴムソールであまり削れてませんがご希望のVibram#4014に交換します 一旦全分解して本革の中底に交換して Vibram#4014白で交換しました。 靴も磨いて完成です
東京都 Y様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ オールソール修理 加水分解 マッケイ縫い ティンバーランドのフィールドブーツです。 加水分解したソールはすでに大まかに取ってあります 側面には革を貼って跡形を隠し、EVAスポンジのミッドソールを縫い付けます 色の対比を考えミッドソールは茶色にしました Vibra…続きを読む
山形県 N様 LOUISVUITTON ルイ・ヴィトン ハイカットスニーカー オールソール修理 カスタム オパンケ縫い マッケイ縫い ルイ・ヴィトンハイカットスニーカーです。 大きなロゴが縫い付けられています ソールの一部が加水分解して割れています 分解しました。同じ内径、深さのものは汎用のカップソールにはない可能性が有り、カスタム修理となります 側面…続きを読む
愛媛県 N様 ドクターマーチン 履き口スポンジ表皮張り替え 八方ミシン ドクターマーチンブーツです 履き口スポンジの表皮が劣化してぼろぼろしています 一旦取り外して本革にて貼り直します。 貼り直したスポンジを縫い付けます 両足とも縫い付けできました 靴も磨いて完成です