山口県 Y様 Clarks クラークス ワラビーブーツ オールソール修理 Vibram#2021黒にて クラークスワラビーブーツです。 Clarksロゴ入りインソール ウレタンが挟み込まれた生ゴムソールです 縫い付けを切りながら分解します。 昔はウェルト無しでソール交換していましたが、最近はウェルトをつけるようにしています…続きを読む
埼玉県 S様 FABIO RUSCONI 婦人ショートブーツ オールソール修理 Vibram#1136にて 婦人ショートブーツ エンジニア系です FABIO RUSCONI ロゴ入りインソール かかとが削れてきています。ソールはスポンジ系ですが、合成ゴムのVibram#1136にて交換します ウェルトと本革のミッドソールは問題…続きを読む
長野県 Y様 Tricker’s トリッカーズ スエードスニーカー オールソール修理 トリッカーズのスエードスニーカーです。 Tricker’sロゴ入りソールです。 アウトソールは薄くなり、ミッドソールはれっかしまた、剥がれてきてもいます トリッカーズらしからぬボンド接着タイプの製法です ウェ…続きを読む
倉敷市 Y様 Clarks クラークス 婦人ショートブーツ ブーティ ヒール巻革張り替え 破れ クラークス 婦人ショートブーツです。ヒールの巻革が破れているので張り替えます ヒールは珍しくビス止めになっています。普通は釘です その御蔭で分解は簡単です 元の貼ってあった革で裁断して形を作ります ヒールに貼り直したら、…続きを読む
東京都 S様 Clarks クラークスデザートトレック オールソール修理 生ゴム~Vibram#4014白へ カスタム クラークスデザートトレックです デザートトレックのロゴマークですね 生ゴムソールはベタベタ感 中底もセットで一気に分解します 分解したソールを使って本革製の中底を切り出します 本革の中底を縫い付けたら、アウトソールVib…続きを読む
熊本県 S様 patagonia パタゴニア スニーカー オールソール修理 カスタム パタゴニアというブランドのスニーカーです ロゴがベロに縫い付けてあります ソールは裂けています。 ソールを分解しました ヒールは特需な形状なのでミッドソールを再利用できません ミッドソールも分解して 跡形をすべて隠すよう…続きを読む
倉敷市 N様 Clarks クラークス ナタリー オールソール修理 生ゴムから クラークスナタリーです よく履かれましたね。あんこのウレタンが剥き出しになっています ソールを分解すると布製の中底 EVAスポンジのミッドソールを縫い付けウェッジヒールを作って Vibram#1030で仕上げてみました …続きを読む
広島県 M様 New Balance ニューバランススニーカー #1400 ベロ表皮張り替え 経年劣化 加水分解 ニューバランススニーカーです。 #1400ロゴが付いているベロ(タン)の表皮が劣化してボロボロしています。表面に革を貼って対応します ベロは一旦靴から取り外します ロゴマークは取り外し、革を貼って縫い付けたら、元のように…続きを読む
東京都 I様 AURORA オーロラシューズ ミドルイングリッシュ ソール交換 オーロラシューズ ミドルイングリッシュです。 もう少し履けそうですが、早めの交換をご希望です 昔ながらのゴム分の多いボンドです。これがなかなか厄介 同じソールが手に入らないためVibram#2668にて交換です かかと部…続きを読む
大分県 Y様 Repetto レペット バレエ系シューズ 破れ補修 ハーフソール修理 かなり履き込まれたレペットバレエ系シューズです。 爪先の縫い合わせが切れてパックリ口が開いています 縫い代が極端に狭いレペットは当店のミシンでは縫えないため、縫い代を広げるため革を縫い付けます 取り付けた革を織り込んで縫…続きを読む