岡山県 備前市 A様 REGAL リーガルウォーカー オールソール修理 初めて見るリーガルウォーカーのモデルです ちょっとかっこよいRWのロゴ。 リーガルウォーカーのソール側面を直接縫い付けているモデルは始めてみました。 ソールを分解するとスポンジとフェルトどのように処理しようか悩みます ミ…続きを読む
高梁市 H様 REGAL リーガル紳士革靴 オールソール修理 Vibram#430にて マッケイミシン リーガル 紳士革靴です つま先の縫い目の先が割れています つま先を引っ掛けたんではないかと思われます ブロックヒールが強力に接着されていました 縫い付け部分を削って縫い目を切ります ソールを分解します 使用したのはVib…続きを読む
神奈川県 H様 REGAL リーガルワークブーツ ホワイトソール交換 Vibram#4014白にて ワークブーツです。 REGALとロゴの入ったソール 硬化も進んでつるつる状態です ミッドソールとの間がボンドが強力で分解ができないため、削り取りました 取り付けたのはVibram#1136白です 靴も磨いて完成です
石川県 A様 REGAL リーガルデッキシューズ オールソール修理 履き口修理 リーガルデッキシューズです かなり履き込まれています。通常のデッキシューズより厚手のソールです 履き口が破れています ソールを分解しました 破れ部分は革を貼って滑りも一緒に修繕します 使用したのでVibram#2668茶…続きを読む
広島県 M様 REGAL リーガルウォーカー ソール交換 Vibram#4014白にて リーガルウォーカーです。 幾分削れてきているようです。リーガルオリジナルソールのようです 分解しました。さすがメーカー物はサイズが書いてあります お客様のご希望でVibram#4014白です。こちらのほうが耐久性は高いと…続きを読む
奈良県 N様 REGAL リーガル ローファ オールソール修理 つま先補修 高校生のお嬢様の靴です。リーガルのローファですね 縫い付けも切れてきています。爪先部分はかなり薄くなっています かかとゴムも交換したほうが良いレベルです つま先本体が削れて地肌が見えています つま先のソールは薄くなってペ…続きを読む
兵庫県 S様 REGAL 2235NA オールソール修理 濃茶へ 染め替え ソールはVibram#430にて リーガル2235NA です。 REGALロゴ入りインソール 濃茶へ染め替えご希望です まずはソールの分解です ミッドソールを少し削って縫い付けを切ります ソールアンドヒールはVibram#430です。 濃茶に染め直します…続きを読む
倉敷市 S様 REGAL リーガル紳士革靴 パイピング処理 クラック補修 リーガル紳士革靴です 履き口のパイピングが劣化して割れています 履き皺がクラック状に割れています。これは直りませんが、目立たなくするレベルで 革を縫い付け巻きつけました 若干わかりづらくなりました。 靴も磨いて完成です
茨城県 K様 REGAL リーガル ワラビーブーツ 生ゴムクレープからVibram#4014白へ カスタム リーガルのワラビーブーツです。 穴が飽きそうなヒール部分 縫い付けを切りながら分解していきます REGALロゴ入りインソール 白のソールを取り付けるので白のミッドソールを縫い付けます アウトソールはご希望のVibram#…続きを読む
熊本県 Y様 REGAL リーガルウォーカー オールソール修理 Vibram#100にて カスタム修理 リーガルウォーカーです。スポンジ系のソールですが、Vibram#100へのカスタムがご希望です 中底もかなり傷んでいるので交換するため一気に分解です 新しく取り付ける中底は本革製です。 中底を靴に縫い付けます 合成ゴムの…続きを読む