岡山県 備前市 A様 REGAL リーガルウォーカー オールソール修理 初めて見るリーガルウォーカーのモデルです ちょっとかっこよいRWのロゴ。 リーガルウォーカーのソール側面を直接縫い付けているモデルは始めてみました。 ソールを分解するとスポンジとフェルトどのように処理しようか悩みます ミ…続きを読む
広島県 M様 REGAL リーガルウォーカー ソール交換 Vibram#4014白にて リーガルウォーカーです。 幾分削れてきているようです。リーガルオリジナルソールのようです 分解しました。さすがメーカー物はサイズが書いてあります お客様のご希望でVibram#4014白です。こちらのほうが耐久性は高いと…続きを読む
熊本県 Y様 REGAL リーガルウォーカー オールソール修理 Vibram#100にて カスタム修理 リーガルウォーカーです。スポンジ系のソールですが、Vibram#100へのカスタムがご希望です 中底もかなり傷んでいるので交換するため一気に分解です 新しく取り付ける中底は本革製です。 中底を靴に縫い付けます 合成ゴムの…続きを読む
倉敷市 N様 REGAL リーガルウォーカー オールソール修理 Vibram#100にて リーガルウォーカーです。スポンジ系の柔らかめなソールですが、Vibram#100がご希望です パターンが消えてもう限界ですね 中底も一緒に分解しました 中底もかなり変形が有り、交換が前提ですね 本革の中底を出し縫いで縫い…続きを読む
オールソール修理 11500円+消費税 REGAL リーガルウォーカー リーガルウォーカーです。表面層のソールシートもヒールウェッジも削れています。切り貼りするよりオールソールのほうがきれいですから縫い付けを切って分解です。中底を縫い付けたら、Vibram#2060で仕上げです靴も磨いて完成…続きを読む
REGAL リーガルプロウォーク オールソール修理11500円+消費税 #2094ご希望 リーガルプロウォークです。かなり履き込まれています。ソールを分解してEVAスポンジのミッドソールを縫い付けます。マッケイ縫いです。ご希望のソールが薄くて固めなためクッション性を確保しますご希望のソールVibram#209…続きを読む
ソール交換 10500円+消費税 REGAL リーガルウォーキング系革靴 リーガルウォーキング系革靴です。横ラインのパターンが消えかかっています。滑らなければ問題ないですが・・・かかとは幾分削れが大きいですね。スポンジの土台にVibramロゴシートで仕上げている形ですねソールは一気に分解して、…続きを読む
紳士スリッポン タッセルローファ かかとゴム交換 紳士タッセルローファー スリッポンです。RegalWalker 内張りも革でしっかりした靴のようです。トップの合成ゴムを通り越してヒールを削っていますね。ヒールトップを剥がしたら、削れ過ぎのところにスポンジ材を貼り付けま…続きを読む