ドロミテコルチナです。滑り部分も修理が必要です。アウトソールを分解するとミッドソールの縫い目が出てきます板紙部分のミッドソールです。もう少し削り取り縫いつけ糸も全部抜きます本革のミッドソールを縫いつけていきます両足とも縫いつけ完了です合成ゴムのミッドソールを貼り付けたら、アウトソールを貼りますアウトソールは定番のVibram#1136黒です滑り部分に革を貼って縫いつけます白い糸が結構主張しています靴も磨いて完成です この下のボタンをクリックしてお問い合わせフォームへ