クッション交換 5000円+消費税 NIKE ナイキエアージョーダン1 加水分解

ナイキエアージョーダン1です。ソールの中から粉が出てくるということで

ソールをまずは分解します。縫いつけの糸を切っていきます

これはソールの中に仕込まれたクッション材ですが、加水分解して粉々です

縫いつけ糸とウレタン材をできるだけきれいに取るところからスタートです

白いEVAスポンジでウェッジ形状のクッション材を作り、貼り付けます

専用ミシンではないため、縫い目の間隔はまばらになってしまいます。ご了承ください

靴の中の側面に縫い目

両足とも縫えました

本格的にプレーには向かないかもしれませんが、歩いていただくには大丈夫でしょう

  この下のボタンをクリックしてお問い合わせフォームへ

お見積り・お問い合わせ TEL:086-526-3398 イズミ靴店

 

2023年10月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

色あせやキズ、どんな事でもご相談ください

当店では、皆様が大切にされている革製品を修理いたします。
色あせやキズが目立ってきたという方は、
お問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

  • お問い合わせ
  • フェイスブック
  • ツイッター