インソール修理 段差埋めなどで5400円+消費税 Timberland ティンバーランドローファ 加水分解したインソール

ティンバーランドローファです

スポンジ裏のウレタン部分が加水分解しています。ヒール部分には深い穴が

インソールの半分のみ加水分解しています。

ソールを押してみるとヘコヘコ凹みます

真ん中の黒いところがアウトソールのゴム部分です。不思議な製法だ

簡単に分解できてしまいます

まずはソールを分解して

接着強度が出づらそう

コルク板と スポンジで段差を埋めます。

インソールは裏にスポンジを張って厚みを出します

ソールと靴本体を接着します

インソール表面の革は再利用してこの裏にスポンジを張ってます

靴も磨いて完成です

  この下のボタンをクリックしてお問い合わせフォームへ

お見積り・お問い合わせ TEL:086-526-3398 イズミ靴店

2023年4月
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

色あせやキズ、どんな事でもご相談ください

当店では、皆様が大切にされている革製品を修理いたします。
色あせやキズが目立ってきたという方は、
お問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

  • お問い合わせ
  • フェイスブック
  • ツイッター