婦人サンダルのアッパー縫い付け

婦人サンダルです。これからの季節いいですねDSC05035

裏地が劣化して一緒に縫いもほつれたようです。DSC05036

本来裏地が有って繋がっているはずのところが裂けちゃってます。合成皮革は年数経つと劣化しますね。DSC05037

裏当てに革を小さめに切って貼り付けて全体を縫い合わせることにします。DSC05038

できるだけ広範囲に縫い合わせます。革は少々はみ出るくらいの状態です。DSC05039

はみ出た革を切り取って完成です。DSC05040

今回片足しかお持ちにならなかったので右足の確認ができていません。もしかがあるのでその時はまたお持ち下さい。劣化は片足のみなんてことは少ないですのでね。DSC05041

1500円+消費税です。

いずみ靴店(革研究所倉敷店)

2023年3月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

色あせやキズ、どんな事でもご相談ください

当店では、皆様が大切にされている革製品を修理いたします。
色あせやキズが目立ってきたという方は、
お問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

  • お問い合わせ
  • フェイスブック
  • ツイッター