倉敷市 Y様 REDWING レッドウィング ベックマン ハーフソールゴム交換 ブロックヒール交換 加水分解 出し縫い レッドウィング ベックマンです ハーフソールゴムが加水分解してボロボロしています ブロックヒールもかなり削れてきています ハーフソールゴムとブロックヒールを取り除いて下処理を行い ハーフソールは加水分解しない合成ゴムタイ…続きを読む
福島県 Y様 Timberland ティンバーランド 履き口スポンジ表皮張り替え 八方ミシン ティンバーランド フィールドブーツです 履き口スポンジの縫い付け部分がちぎれています スポンジ部分を靴から分解しました 本革で張り替えます。真ん中の縫い目も入れました 元の位置に縫い付けます。 これでまた履いていただけま…続きを読む
北海道 T様 GT-HAWKINS GT-ホーキンス オールソール修理 冷感地仕様に GT-ホーキンスです。 ウェルトはかなり傷んできていますが、そのまま再利用 ミッドソールを縫い付けて厚みを作り 氷の上でも滑らないと言われる、Vibram#S1219で仕上げました。 靴も磨いて完成です
浅口市 T様 REDWING レッドウィング ベックマン ハーフソールゴム交換 出し縫い レッドウィングベックマンです ここまでなっているものも珍しい。加水分解してその状態でも歩いたんだろうか? 幅広タイプのモデルはVibram#2333 を貼って出し縫いします 白い縫い付けが目に鮮やかです
千葉県 Timberland ティンバーランド オールソール修理 加水分解 マッケイミシン オパンケ縫いミシン ティンバーランド フィールドブーツです ソールに亀裂が こちらは脱落して中のウレタンが見えています ソールを取り除いてもこのくらいにしかなりません 跡形は革を貼って隠すような処理をして Vibram#1136で仕上げます…続きを読む
福島県 Y様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ 履き口スポンジ表皮張り替えと内張り張替え 八方ミシン ティンバーランドフィールドブーツです。 赤い合皮がハゲハゲになっています オレンジの内張りも合皮のためバリバリ剥がれています スポンジ部分を分解します 内張りは本革を貼り、タグも移植しました スポンジ表皮はもちろん本革で…続きを読む
兵庫県 H様 GT-HAWKINS GT-ホーキンス 履き口スポンジ表皮張り替え 八方ミシン GT-ホーキンスです。 かなり年代物のベロタグ 合皮がなくなって布だけの状態の履き口スポンジ 端が破れています 分解して本革を貼り直したスポンジ部分。これを縫い付けて完成ですが、完成写真を写し忘れてました。 …続きを読む
福井県 W様 Timberland ティンバーランド ソール剥がれ修理 ティンバーランドフィールドブーツです。 アウトソールの真ん中がベロンと剥がれています。 前後が接着されているのに湾曲しているのは素材が熱で伸びたからです。このアウトソールはそのような特性があるようです 一旦分解して 接着…続きを読む
埼玉県 Y様 Timberland ティンバーランド 履き口スポンジ表皮張り替え 八方ミシン ティンバーランドフィールドブーツです。 履き口スポンジの表皮が劣化してボロボロしています。緑系の本革が用意できないため黒で張り替えます 取り外したスポンジに本革を貼ります 靴に縫い付けます バックスキンなので軽く洗浄して…続きを読む
神奈川県 M様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ オールソール修理 加水分解 オパンケ縫い マッケイ縫い ティンバーランドフィールドブーツです 加水分解して崩壊が始まっています ソールを取り除きました EVAスポンジのミッドソールを縫い付けます 側面は跡形を隠すように革を貼って縫い付けました アウトソールはVibram#11…続きを読む