千葉県 A様 Clarks クラークスネイチャー ソール交換 クラークスネイチャーです。数年前に当店でオールソールしたネイチャーです かなり履き込まれまして、パターンが消えかかっています 中底の縫い付けも切れたり緩んだりしています。 ソールを分解しました。古くはなっていますが、本革…続きを読む
岩手県 A様 Clarks クラークス ネイチャー2 ソール交換 リピート 2017年にソール交換した靴がリピートで依頼を受けました Vibram#2668のパターンが消えかかっています。かなり履き込んでいらっしゃいます 滑り部分の破れも発生しています ソール交換は今度はアウトソールのみで大丈夫…続きを読む
鹿児島県 M様 Clarks クラークス ネイチャー オールソール修理 Vibram#2668濃茶にて クラークスネイチャー2です。 30周年モデルがあったんですね。 加水分解はしていないようで、ソールはすり減ってきています 縫い付けを切るとそのままソールが分解できます 分解したソールを使って中底を切り出します 中底を縫い…続きを読む
オールソール修理 11500円+消費税 Clarks クラークスネイチャーII 加水分解ではない交換 クラークスネイチャーIIです。ソールは加水分解ではなく、しっかり歩いて減ってきたための交換。ぜひこうであって欲しい縫い付けを切って分解します。厚手のインソールの下はすぐアウトソール。縫い付けの糸はもちろん全部抜いていきま…続きを読む
オールソール修理11500円+消費税 Clarks クラークスネイチャーII 茶色 かなり履き込まれたクラークスネイチャーII分解するためには縫い付けを切って分解は完了縫目に糸が残らないように全部キレイに取り除きます。外した、ソールを使って中底を型どりして切り出します。本体に中底を貼り付けます。ソールは…続きを読む
オールソール修理 11500円+消費税 Clarks クラークスネイチャーII 加水分解 クラークスネイチャーIIです。ソールも縫目も加水分解で割れています。オールソール修理しますソールを外したら、革の中底を切り出して、靴に接着します。出し縫いミシンで縫い付けていきます。両足とも縫い付け完了です当店の修理では…続きを読む
Clarks クラークスネイチャーII ぱっかん加水分解 オールソール修理 クラークスのネイチャーIIです。歩きやすいいい靴なんですが、縫い目のところからぱっかん割れしています。加水分解ですね。ソールもパキパキ割れながら取れちゃいました。縫い付け部分だけではなく、全体的に加水分解して豆腐が崩れる…続きを読む
Clarks 紳士クラークスネイチャーII 加水分解にてパッカン オールソール修理です クラークスネイチャーIIです。ソールは加水分化してパッカン割れています。縫い付け面もネチャネチャです。ソールが割れているため型が取れないので手持ちで作ってあるダンボール紙の型で中底を切り出しました約1cmのりしろ部分の表…続きを読む
Clarks クラークスネイチャー2 ソール交換 加水分解にて クラークスネイチャー2です。ここまで履いておられる方も珍しい。何故なら、加水分解してパッカンしてしまう事例が多いからね。ソールを剥がし、縫い付けを綺麗に取ると準備OK中底を切り出します。こうしてみると写真左下の縫い代の狭…続きを読む
Clarks 紳士クラークスネイチャー ソール加水分解で無くなってます。 箱から出す前に撮影しないと加水分解してボロボロこごれが散らかります。左足はまだソールはくっついていますが、クラークスのネイチャーです。ソールを外したら、革の中底を縫い付けます。出し縫いミシンです。中底が縫い付け出来ました…続きを読む