埼玉県 Y様 Timberland ティンバーランド フィールドブーツ 履き口スポンジ表皮張り替え 加水分解 八方ミシン ティンバーランドフィールドブーツです 履き口スポンジの表皮が加水分解してぼろぼろになっています。合成皮革です 縫い付けを切って分解します オレンジの内張りも加水分解してます まずは内張りを張り替えます。もちろん本革です …続きを読む
大阪府 K様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ オールソール修理 中底交換 ティンバーランドフィールドブーツです。 ヒールが穴が開くほど削れています。同じ色のブロックヒールもないためオールソール修理をご提案しました ソールを分解しました インソールの下の中底は板紙で左は前半分がなくなっています …続きを読む
静岡県 T様 harley davidson ハーレーダビッドソン ライダースブーツ オールソール修理 ハーレーダビッドソンのライダースブーツです。 ロゴが入ったソールですが、これはなくなります ヒールを取り外します 釘だらけ ソールを分解しました。中物は本革で傷んでないようなのでこのまま新しいソールを取り付けます ソール…続きを読む
井原市 F様 REDWING レッドウィング エンジニアブーツ ホワイトソール交換 レッドウィング エンジニアブーツです。バイクに乗るときにも履いていらっしゃるようです #8875とありますが、モデル名はよくわかりません ヒール部分が結構削れてきています ソールを分解しました ミッドソールに亀裂などの不…続きを読む
広島県 W様 ライダースブーツ オールソール修理 履き込まれた味のあるライダースブーツです 底面は削れてかなりくたびれた状態です アウトソールが剥がれてきています。 分解しました。 ソールはVibram#700です。マッケイ縫い付けします 側面から ヒールを取り付けると…続きを読む
東京都 T様 REDWING レッドウィング エンジニアブーツ ホワイトソール交換 レッドウィング エンジニアブーツですね ヒール部分のみ補修してあります。 ソール交換なのでまずは分解です。かなり厳しく張り付いていました 定番使用のVibram#4014白です ミッドソールも一緒に少し削り、白くします。…続きを読む
神奈川県 S様 Timberland ティンバーランド オールソール修理 ティンバーランドフィールドブーツです おなじみのティンバーランドの焼印 ソール剥がれ状態です。きっちり接着することが難しいため、オールソール修理します ソールは一気に分解できます。力技です。ミッドソールは塩ビ系のため接着…続きを読む
神奈川県 T様 TAKAI タカイ ライダースブーツ オールソール修理 マッケイ縫い ライダースブーツです。 TAKAIというメーカー・ブランドです 表面がつるつるしてきています 縫い目が見えます。マッケイ縫いでしょう。 パターンも消えかかっています。足をつく時滑りそうです 分解自体は難しくありません。中…続きを読む
東京都 N様 Timberland ティンバーランド 履き口スポンジ表皮張り替え 破れ 八方ミシン ティンバーランド フィールドブーツです ティンバーランドの刻印が入っています 履き口スポンジの表皮が破れています 内側も破れが・・・。 スポンジ部分は縫い付けられているのでまずは分解 本革で貼り直したスポンジを元の位置に…続きを読む
福岡県 T様 NANKAI ナンカイ ライダースブーツ オールソール修理 ナンカイのライダースブーツです。私も若かりし頃、南海のブーツで走ってましたね ソールに不具合が出ているようです 一体型のボンド接着タイプです。 Vibram#430をマッケイ縫いしてガッチリと取り付け ヒールは高さを合わ…続きを読む