静岡県 H様 Timberland ティンバーランド ソール剥がれ修理 ティンバーランドのアウトソールが剥がれています。 熱で膨張するような素材のようで大きくなっています。素材の特性なのでまた膨張したら、はがれると思われます ボンドで再接着して周りを削り込み仕上げました。ご予算があればオール…続きを読む
浅口郡里庄町 I様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ オールソール修理 別の修理屋さんでブロックヒール交換していたそうなティンバーランドフィールドブーツです。 違う色のブロックヒールを取り付けてある、すごいやっつけ仕事 ソール剥がれですが、ボンド接着のみではまた剥がれることを説明してオールソ…続きを読む
岩手県 S様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ オールソール修理 加水分解 マッケイ縫い ティンバーランドフィールドブーツです ウレタン系のソールが加水分解しています ほぼほぼ削り取らねばならず ペーパーに溶けたウレタンが再付着して、1足削っただけで使用できなくなります EVAスポンジのミッドソールをマッケイ…続きを読む
岡山市 F様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ オールソール修理 #1136 マッケイ縫い ティンバーランドフィールドブーツです。 ソールが浮いてきています。このモデルは熱でソールが伸びてしまうようでこの機会にオールソールご希望です 黒のソールをご希望でEVAスポンジのミッドソールを縫い付けて Vibram#1…続きを読む
沖縄県 K様 Timberland ティンバーランド 履き口スポンジ表皮張り替え 加水分解 本革 八方ミシン ティンバーランドです。 スポンジ部分が劣化して表皮がぼろぼろです 一旦分解して 本革で貼り直したスポンジを靴に縫い付けます ザクッと洗浄して完成です
岡山県 倉敷市 O様 REDWING レッドウィング ベックマン ハーフソールゴム交換 加水分解 出し縫い レッドウィングのベックマンです ハーフソールゴムが加水分解してネチョネチョして小石を噛んでいます 削り取りました。 イタリアのタンクというブランドのハーフソールゴムです。加水分解しない合成ゴム製です。縫い直しています。 …続きを読む
神奈川県 K様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ 加水分解 オールソール修理 側面処理 オパンケ縫いミシン ティンバーランドフィールドです。 ソールが激しく加水分解しています 分解しましたが、つま先や踏まずあたりに幅広く接着跡がむき出しになります。 側面に革を貼って跡形を隠すように処理します アウトソールはVibram#113…続きを読む
千葉県 S様 REDWING レッドウィング エンジニアブーツ ベロ修理 八方ミシン かなり履き込まれたエンジニアブーツです 何故かこんなところに穴が空いています。靴紐通しの金具が原因かも 穴を埋めたら表面に革を貼って縫い付けます 穴が空いていた方は裏にも革を貼って縫い付けます 靴も磨いて完成です
埼玉県 Y様 Timberland ティンバーランド フィールドブーツ 履き口スポンジ表皮張り替え 加水分解 八方ミシン ティンバーランドフィールドブーツです 履き口スポンジの表皮が加水分解してぼろぼろになっています。合成皮革です 縫い付けを切って分解します オレンジの内張りも加水分解してます まずは内張りを張り替えます。もちろん本革です …続きを読む
大阪府 K様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ オールソール修理 中底交換 ティンバーランドフィールドブーツです。 ヒールが穴が開くほど削れています。同じ色のブロックヒールもないためオールソール修理をご提案しました ソールを分解しました インソールの下の中底は板紙で左は前半分がなくなっています …続きを読む