福島県 I様 Joya ジョーヤ ウォーキングシューズ オールソール修理 加水分解 マッケイ縫い ジョーヤウォーキングシューズです。 特徴的なソールの曲線と柔らかなミッドソール ただ、ミッドソールは加水分解しやすいようです。 珍しくソールが簡単に分解できました。大抵は削り取らねばなりません EVAスポンジを積み重ねて…続きを読む
福島県 S様 New Balance ニューバランススニーカー #574 ウェッジヒール交換 加水分解 ニューバランススニーカーです。 えwっじヒール部分が加水分解して剥がれてきています ウェッジヒールを取り除き EVAスポンジで新たに作って貼り付けます 両足とも完成です
福島県 S様 GT-HAWKINS GT-ホーキンス オールソール修理 GT-ホーキンスです。 ソールが割れています 側面に幅広くゴムが貼られています ソールを分解して側面のゴムも取り除きました 側面の跡形は革を貼って隠し、ミッドソールを縫い付けます Vibram#1136で仕上げました 側…続きを読む
福島県 S様 NIKE ナイキエアズームフライト ソール剥がれ修理 八方ミシン オパンケ縫いミシン ナイキエアズームフライトです。ソールが剥がれています ソールを分解してボンドを塗ります 瞬間接着剤を使うとシンナーでは取れません。削り取ろうとすると縫い合わせの糸を切ってしまいます。使わないでくださいね こんなカーブのと…続きを読む
福島県 S様 NIKE ナイキエアジョーダン1 ソール内クッション交換と スウォッシュ交換 オパンケ縫い ナイキエアジョーダン1です ソールを押すとペコペコ凹みます 赤いスウォッシュが傷んできて交換希望です ソールを分解しました。クッションは粉々状態です EVAスポンジで作った代用品のクッションをセットして ボンド接着して …続きを読む
福島県 S様 NIKE サンダルに エアジョーダンのソールを移植 オパンケ縫い フェイク ナイキエアジョーダンのソールをナイキサンダルに移植してほしいということです 底面は黒ですが、側面は白くなります サンダルを分解しました。 エアジョーダンもソールを分解 サンダルは縫い付けではなく接着ですので縫い目はフェイ…続きを読む
福島県 S様 NIKE ナイキエアモックへ エアフォース1のソールを移植 カスタム オパンケ縫い 左がエアモック 右がエアフォース1です。 全く違うタイプの靴ですが、ソール移植します 分解に力が必要です エアフォース1も分解できました。クッションの状態も良いようです 取り外したエアフォース1のソールをエ…続きを読む
福島県 S様 NIKE ナイキエアジョーダン1 履き口スポンジ交換 ソール移植 加水分解 ソール移植をします。 古い方はかなり劣化しています。補修跡もありありです ソールの分解は特には問題ないです 履き口の中のスポンジがゴリゴリしています。 粉々になって塊部分が布に引っかかっていますね 縫い付けを切って内張り…続きを読む
福島県 H様 ペブルビーチ ゴルフシューズ メスネジ取り付け等 ペブルビーチのゴルフシューズスパイクタイプです PEBBLE BEACH のロゴ入りインソール 金属ピンが抜けず、メスネジと一緒に外れています。2箇所はメスネジがありません 金属スパイクピンが固着して取れなくなっています…続きを読む
福島県 K様 NIKE ナイキエアフォース1 クッション交換 加水分解 オパンケ縫い ナイキエアフォース1です。 ソールの側面が革のタイプです。腰がないためすぐ凹みます 押さえると簡単に凹むようです。クッションが加水分解しているようです 分解しました。エアーバッグはどこに行ったのでしょうか?黒い素材のもの…続きを読む