福島県 U様 Clarks クラークス 紳士カジュアルシューズ オールソール修理 クラークスの紳士カジュアルシューズです。 かろうじて読めるClarksのロゴ入りインソール ソール本体は靴の中にあって先端部分のみ外に突起している。当店の技術力では再現が難しいため ソールの突起は削り込み、破れていた箇所…続きを読む
福島県 U様 REDWING レッドウィングエンジニアブーツ オールソール修理 Vibram#4014黒にて カスタム レッドウィングエンジニアブーツです。 かかと有りの一般的なレでドウィングのソールです まずヒールの分解です。釘が長く、たくさんあるため力が必要です アウトソールを分解します。 出し縫いの縫い付けの糸は全て抜いていきます …続きを読む
福島県 S様 Clarks クラークスデザートブーツ オールソール修理 生ゴムソール~Vibram#4014へ クラークスデザートブーツです。 生ゴムクレープソールです。 ソールは縫い付けを切って一気に分解します。 中底はフェルト素材なので年数が経つと劣化して割れてきます。交換必須です。 本革の中底を縫い付けます。フェルト素材より…続きを読む
福島県 I様 New Balance ニューバランススニーカー #575 ウェッジヒール交換 ヒールカップ交換 加水分解 ニューバランススニーカーです。 珍しい#575です。 ウェッジヒール部分は加水分解してボロボロしています 樹脂製のヒールカップも亀裂が入って割れかかっています。 履き口のメッシュ生地の部分が擦れて破れそうです ウェッジヒ…続きを読む
福島県 U様 Clarks クラークス ワラビーブーツ オールソール修理 生ゴムから Vibram#2021 クラークスワラビーブーツです かなり履き込まれています。生ゴムがここまで減っています。 非ウール部分が減ったため、地面に靴本体があたって破れています 縫い付けを切りながら生ゴムソール2層とも一気に分解します。 合成ゴムの…続きを読む
ソール交換 10500円+消費税 PECOS ペコスブーツ エンジニアブーツ ペコスブーツです。型押しのロゴが入っていますかなりすり減っていますね。劣化も進んでつるつるです若干ソールが千切れてミッドソールについていますが、問題有りません亀裂などはないようです使用するのはVibram#4014白です…続きを読む
オールソール修理 11500円+消費税 Ecco エコー紳士革靴 スリッポン 加水分解 エコーの紳士革靴です。スリッポンタイプヒールの根本がぱっくり割れ。加水分解している模様ですウレタンのインジェクション製法は取り外しが殆どできないため、削り取ることが主になり大変です合成ゴムのミッドソールを縫いつけたところ…続きを読む
クッション交換 5000円+消費税 NIKE ナイキエアージョーダン1 加水分解 ナイキエアージョーダン1です。ソールの中から粉が出てくるということでソールをまずは分解します。縫いつけの糸を切っていきますこれはソールの中に仕込まれたクッション材ですが、加水分解して粉々です縫いつけ糸とウレタン材をできる…続きを読む
Louis Vuitton ルイ・ヴィトンスニーカー オールソール修理 ソール割れ 12500円+消費税 ルイ・ヴィトンスニーカーです。あまり主張していない中敷きのロゴ左右ともにパックリ割れ中底が見えるほど割れていますソール自体は塩ビ系の薄いものです。ソールを縫い付けていた穴が開いています革をぐるりと貼り付けて縫い付けます。…続きを読む
オールソール修理 12500円+消費税 DOLOMITE ドロミテコルチナ ドロミテコルチナの黒です。距離は歩かれていないようです履き口に破れがあります。パイピング処理を行います1層目のミッドソールに切れ込みを入れて糸を切り一気に分解します。ソール部分は分解できましたが、板紙のミッドソールはまだ…続きを読む