千葉県 Timberland ティンバーランド オールソール修理 加水分解 マッケイミシン オパンケ縫いミシン ティンバーランド フィールドブーツです ソールに亀裂が こちらは脱落して中のウレタンが見えています ソールを取り除いてもこのくらいにしかなりません 跡形は革を貼って隠すような処理をして Vibram#1136で仕上げます…続きを読む
倉敷市 A様 LOWA ローワ 登山靴 オールソール修理 マッケイ縫い LOWAの登山靴です 加水分解しています LOWAのロゴも見えます 側面に巻いてあるゴムはそのまま活かしVibram#1136で仕上げました Vibram#1136です。 靴も磨いて完成です。
神奈川県 K様 MERRELL メレル 登山靴 オールソール修理 MERRELLの登山靴です ミッドソールに段差があり、それに沿うように薄手のアウトソールが貼ってあります 段差をなくして Vibram#1136で仕上げました 靴も磨いて完成です。
神奈川県 M様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ オールソール修理 加水分解 オパンケ縫い マッケイ縫い ティンバーランドフィールドブーツです 加水分解して崩壊が始まっています ソールを取り除きました EVAスポンジのミッドソールを縫い付けます 側面は跡形を隠すように革を貼って縫い付けました アウトソールはVibram#11…続きを読む
広島県 Y様 Timberland ティンバーランド オールソール修理 マッケイ縫い ティンバーランド ショートブーツです 最近ではあまり見ないモデルですね。 本革のウェルトを再利用して、EVAスポンジを縫い付け Vibram#1136で仕上げました。靴も磨いて完成です
東京都 Y様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ オールソール修理 加水分解 マッケイ縫い ティンバーランドのフィールドブーツです。 加水分解したソールはすでに大まかに取ってあります 側面には革を貼って跡形を隠し、EVAスポンジのミッドソールを縫い付けます 色の対比を考えミッドソールは茶色にしました Vibra…続きを読む
浅口郡里庄町 I様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ オールソール修理 別の修理屋さんでブロックヒール交換していたそうなティンバーランドフィールドブーツです。 違う色のブロックヒールを取り付けてある、すごいやっつけ仕事 ソール剥がれですが、ボンド接着のみではまた剥がれることを説明してオールソ…続きを読む
岩手県 S様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ オールソール修理 加水分解 マッケイ縫い ティンバーランドフィールドブーツです ウレタン系のソールが加水分解しています ほぼほぼ削り取らねばならず ペーパーに溶けたウレタンが再付着して、1足削っただけで使用できなくなります EVAスポンジのミッドソールをマッケイ…続きを読む
岡山市 F様 Timberland ティンバーランドフィールドブーツ オールソール修理 #1136 マッケイ縫い ティンバーランドフィールドブーツです。 ソールが浮いてきています。このモデルは熱でソールが伸びてしまうようでこの機会にオールソールご希望です 黒のソールをご希望でEVAスポンジのミッドソールを縫い付けて Vibram#1…続きを読む
神奈川県 I様 Timberland ティンバーランドチェルシーレザー ブーツ オールソール修理 マッケイ縫い ティンバーランドのロゴマークの刻印 ソールはツルツルになっています。塩ビ系の一体型 ソールはボンド接着タイプなのでそのまま分解 ソール側面に見えていた縫い目はフェイク。 側面に革を貼って跡形を隠すような処理をして ソール…続きを読む