ソフトスパイクタイプのゴルフシューズです
ブランド名はFOREでしょうか?
ソフトスパイクが劣化して金属ピンになっています
こちらは本間ゴルフのそーふとスパイクタイプのゴルフシューズです
HONMAのロゴが入っていますね
こちらもソフトスパイクが劣化しています。
ソフトスパイクピンの交換でも対応できそうですが、スパイクレスへのカスタムをご希望です
ヒール部分を分解しました。全周に縫い付けが入っています。
本間の方は出し縫いがヒール手前までです。
FOREはアウトソールを分解するとミッドソールもついています
ただし、ミッドソールはマッケイ縫いされています。出し縫いは単独のウェルトを縫い付けるためだけのフェイクでした
本間の方はグッドイヤーウェルト製法のようです。ただし、本革ソールが直接縫いつけられていますので防水は考慮していないようです
この縫い付けの糸は全て抜いていきますが、時間がかかります
ForeはマッケイでしたのでEVAスポンジのミッドソールを直接縫いつけてヒールを取り付けます
本間の方は合成ゴムのミッドソールを出し縫いしてヒール部分はビス止めします。釘より5倍強度があると言われます
出し縫いの上糸はあえて白で
Vibram#419C スパイクレスシートで仕上げます
ウェルトは縫い目付きの本革タイプをサービスしました
元ついていたロゴプレートを打ち込んで
靴も磨いて完成です
EVAスポンジのミッドソールとヒールを取り付けたら
Vibram#419Cスパイクレスシートを張って
本間の方も完成です